市民課での手続きに関する委任状のダウンロードについて
- [公開日:2025年3月13日]
- [更新日:2025年3月18日]
- ページ番号:443
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市民課での手続きで使用できる委任状がダウンロードできます。
住民票などの各種証明書の申請、印鑑登録の申請・廃止等で使用できる委任状がダウンロードできます。
委任状(証明発行コーナー用)
■委任状 (PDF形式、93.96KB)
■住民票戸籍等 委任状 (PDF形式、96.51KB)
■住民票戸籍等 委任状 個人用記入例 (PDF形式、114.95KB)
■住民票戸籍等 委任状 法人用記入例 (PDF形式、115.95KB)
■税 委任状 (PDF形式、122.35KB)
■税 委任状 個人用記入例 (PDF形式、141.22KB)
■税 委任状 法人用記入例 (PDF形式、142.25KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

委任状を手書きで作成する場合は
白紙の用紙や便箋に手書きで作成した委任状もお使いいただけます。
以下の内容を記入してください。
- 「委任状」というタイトル
- 「代理人の住所・氏名」
- 「私は上記の者を代理人と定め、○○についての権限を委任します。」
【例】住民票の申請、印鑑登録申請 など - 「令和○○年○○月○○日」
※委任状を作成した日を書いてください。 - 本人の住所・氏名・生年月日
※委任状は委任者の方がすべて自署してください。自署が難しい場合、必要事項をご記入の上、本人の氏名の右横に押印してください。

委任状の使用にあたって
- ご本人がすべて自署してください。自署が難しい場合は、必要事項をご記入の上、委任者の氏名欄に記名押印してください。
- パソコン等で作成する場合、署名は委任者本人が自署してください。自署できない場合は、記名押印してください。
- 委任する内容については、該当するものの□にチェックをするか、委任する申請・届出等の内容を記入してください。
- 代理人の方は委任状と代理人の方の本人確認書類(マイナンバーカード(個人番号カード)・運転免許証・特別永住者証明書・在留カード・各種保険証等)をお持ちください。手続きによって、その他の書類が必要になる場合がありますので、ご確認ください。
- コピー、電送ファックスの委任状は受理できません。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 市民課 住民基本台帳担当
電話: 072-841-1309
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!