各種申請書のダウンロード-税の証明
- [公開日:2025年3月18日]
- [更新日:2025年3月18日]
- ページ番号:397
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

『税の証明』について

各種申請書名


市・府民税課税証明、納税証明、法人所在地証明
申請書のダウンロードは下記の「市府民税課税証明・納税証明・法人所在地証明交付申請書」をクリックしてください。
※個人の方で、市府民税課税証明書(所得証明)を郵送申請される場合は、「課税証明郵送申請書」をダウンロードしてください。
添付ファイル
■市府民税課税証明・納税証明・法人所在地証明交付申請書 (PDF形式、85.00KB)
■課税証明郵送申請書(PDF形式、138.83KB)
■課税証明 納税証明 滞納無証明 法人所在地証明 郵送申請書(PDF形式、152.01KB)
■納税証明 滞納無証明等の郵送申請書(PDF形式、199.65KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
どんなときに必要か | 課税状況や納税状況、法人の所在地を証明するとき |
---|---|
申請できる人 | 本人、同一世帯人(三親等以内)、代理人など |
提出時に必要な物 | 印鑑、身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証等)、委任状など |
手数料 | 1通300円 |
郵送 | 郵送可 |
書類のサイズ | A5 |
受付窓口 | 市役所本館1階証明発行担当(申告済みの人は各支所でも可) |


軽自動車税納税証明書
申請書のダウンロードは下記の「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請書」をクリックしてください。
※郵送での申請は、「軽自動車税証明書郵送申請書」をクリックしてください。
どんなときに必要か | 軽自動車の車検を受けるとき |
---|---|
申請できる人 | 本人、代理人など |
提出時に必要な物 | 身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証等)、車検証等のコピー |
手数料 | 無料 |
郵送 | 郵送可 |
書類のサイズ | A5 |
受付窓口 | 市役所本館1階証明発行担当、各支所 |


土地、家屋の評価・所有・課税・物件一覧・その他証明
申請書のダウンロードは下記の「固定資産関係証明交付申請書」をクリックしてください。
※郵送での請求は、「固定資産評価証明等郵送申請書」をクリックしてください。
どんなときに必要か | 登記・売買・相続等の手続きや、金融機関等に提出するとき |
---|---|
申請できる人 | 本人・同一世帯人(三親等以内)、代理人など |
提出時に必要な物 | 印鑑、身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証等)、委任状など |
手数料 | 1筆300円 ただし同一名寄の物件については2筆目から1筆ごとに150円 |
郵送 | 郵送可 |
書類のサイズ | A4 |
受付窓口 | 市役所本館1階証明発行担当・各支所 |
※平成28年度4月より税システム更新により、「公課証明」という名称で評価額と課税額の証明書を発行できるようになりました。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 市民課 証明発行担当
電話: 072-841-1306
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!