アート・スプラウト WEB版【Clax カルテット(クラックス カルテット)】
- [公開日:2020年8月7日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:31409
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

Clax カルテット(クラックス カルテット)

クラリネット&サクソフォン

Clax カルテット
こんにちは!
Claxカルテットです!
私達は、大阪芸術大学の卒業生で結成し、アンサンブルだけでなくそれぞれ個々でも演奏家として活動しています。
これまでに枚方市アーティストバンク登録アーティストとして、くずはモールや市立ひらかた病院にて演奏をお届けしておりましたが、コロナウイルスの影響で演奏をお届けする事ができず、残念な気持ちでいました。今回このような素晴らしい機会を頂けて心より嬉しく思います。
クラリネットとサクソフォンが織りなす美しくもかっこいい新たなサウンドを是非お楽しみください!

演奏曲
「夏色」
長年愛され続けているアーティスト“ゆず”より「夏色」
をお届け致します。
夏をイメージした曲の中でも人気の高い楽曲ですが、夏風の様に颯爽と駆け抜けていくサクソフォンとクラリネットの掛け合いにも注目してお聞き頂けたらと思います。
「Je te veux(ジュ・トゥ・ヴ)」
フランスの作曲家、エリック・サティが作曲したシャンソンです。
ジュ・トゥ・ヴ(Je te
veux)はフランス語で「あなたが欲しい」という意味です。
CMで使われることが多く、流れるような心地よい美しいメロディを管楽器の演奏でお楽しみください。
「紅蓮華」
大人気アニメ「鬼滅の刃」のオープニングソング「紅蓮華」をお届け致します。
この曲は、アニメの世界観に合わせて歌っており、強烈な印象を与えつつも、時にはどこか虚しい部分も顔を覗かせるような曲です。今回、クラリネットとサクソフォンの四重奏に合わせてアレンジし、オリジナルの歌をベースとした上で各楽器の特徴をそれぞれ活かして表現しているところも、お楽しみください。
「時の流れに身をまかせ」
テレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」は、第19回日本有線大賞、第19回全日本有線放送大賞(年間)を受賞した曲です。管楽器での演奏では言葉(歌詞)を伝えることは出来ませんが、音に言葉が宿っているような丁寧な演奏を心掛けています。

プロフィール
浦川 純平(クラリネット)
大阪芸術大学演奏学科管弦打コース卒業。第60回関西新人演奏会に出演。
玉田 敏洋(サクソフォン)
大阪芸術大学演奏学科管弦打コース卒業。第17回大阪国際音楽コンクール、アンサンブル部門にて最高位。
唐仁原 加苗(サクソフォン)
大阪芸術大学演奏学科管弦打コース卒業。第28回日本クラシック音楽コンクール全国大会室内楽部門にて最高位。
松本 洋子(クラリネット)
枚方市在住。大阪芸術大学演奏学科管弦打コース卒業。同大学の推薦を受け「第33回ヤマハ管楽器新人演奏会」に出演。これまでにクラリネットをブルックス・トーン、故・岩井秀昭、各氏に師事。大阪芸術大学演奏要員。大阪国際大学吹奏楽部外部コーチ。コスモミュージックスクール、クラリネット講師。
※Clax カルテットのYoutubeチャンネルはこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCXc7GcTnjVJyi70SA33iB7A(別ウインドウで開く)
※松本洋子さんのYouTubeチャンネルはこちらです。
https://www.youtube.com/channel/UCAuPf4l80USoaciSKBzUQug(別ウインドウで開く)
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課 (直通)
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!