FAQ(よくある質問)
返却ポストはありますか?
- [公開日:2021年3月15日]
- [更新日:2022年5月25日]
- ID:577
「図書館の本を返す返却ポスト」はありますか?いつ利用できますか?
回答
[令和4(2022)年4月1日]
場所 | 利用時間 | 回収頻度 |
---|---|---|
中央、香里ケ丘、楠葉、菅原、津田、御殿山、牧野、 藤阪、宮之阪、氷室の各分室 | 閉館中のみ | 開館日 |
市駅前サービススポット(サンプラザ3号館5階) | ビルの営業日時と同じ 午前7時から午後9時まで | 開室日 |
枚方公園分室 | 枚方公園青少年センターの開館日時と同じ | 開開室日 |
村野分室 | サプリ村野の開館日時と同じ 午前9時から午後9時まで | 開室日 |
香里園分室 | 常時可能 | 開室日 |
場所 | 利用時間 | 回収頻度 |
---|---|---|
枚方市役所庁舎第3分館(旧市民会館)入口横 | 常時可能 | 週2回 |
東香里元町会館前(元東香里分室下1階)、 | 常時可能 | 週3回(月・水・土) |
釈尊寺第2団地管理事務所前(元釈尊寺分室下1階) | 常時可能 | 週2回(水・土) |
市立ひらかた病院、星ヶ丘医療センター | 開院時間内 | 週1回(金曜) |
枚方公済病院 | 開院時間内 | 週1回(木曜) |
各図書館にある返却ポスト
図書館に設置している返却ポストは、開館日に本を回収し返却処理をしています。
◎お願い CDやDVD、ビデオは破損のおそれがあるため、返却ポストには入れずに、お近くの図書館・分室のカウンターに直接、返却してください。また他市の図書館から借り受けた資料は必ず、貸出を受けた館のカウンターに直接、返却してください。
中央、香里ケ丘、楠葉、菅原、津田、御殿山、牧野、さだの各図書館 および 藤阪、宮之阪、氷室の各分室
●返却ポスト:あります
●利用時間:閉館中のみです
●本の回収:開館日
市駅前サービススポット
●返却ポスト:あります。ひらかたサンプラザ3号館5階(市民ギャラリー跡の一部)
●利用時間:ビルの管理上、午前7時から午後9時までです。
●本の回収:開館日
枚方公園分室
●返却ポスト:あります
●利用時間:枚方公園青少年センターの開館日時と同じ。午前9時~午後9時
●本の回収:開館日
村野分室
●返却ポスト:あります
●利用時間:サプリ村野の開館日時と同じ (午前9時~午後9時)
●本の回収:開館日
香里園分室
●返却ポスト:あります
●利用時間:常時可能です
●本の回収:開館日
返却ポストだけを設置しているところ
(※)印の「図書館施設以外の場所に設置している返却ポスト」は回収頻度が少ないため、返却処理まで時間がかかることがあります。その際、行き違いにより返却期限をお知らせするメールが届くことがありますがご容赦ください。
◎お願い CDやDVD、ビデオは破損のおそれがあるため、返却ポストには入れずに、お近くの図書館・分室のカウンターに直接、返却してください。また他市の図書館から借り受けた資料は必ず、貸出を受けた館のカウンターに直接、返却してください。
枚方市役所庁舎第3分館(旧市民会館) 入口横
●返却ポスト:あります
●利用時間:常時可能です
●本の回収:週2回
東香里元町自治会館前(元東香里分室下1階)、茄子作集会所(元茄子作分室前)
●返却ポスト:あります
●利用時間:常時可能です
●本の回収:週3回(月曜日・水曜日・土曜日)
釈尊寺団地管理事務所前(元釈尊寺分室下1階)
●返却ポスト:あります
●利用時間:常時可能です
●本の回収:週2回(水曜日・土曜日)
市立ひらかた病院、星ヶ丘医療センター
●返却ポスト:あります
●利用時間:病院の開院時間のみ
●本の回収:週1回、金曜日
枚方公済病院
●返却ポスト:あります
●利用時間:病院の開院時間のみ
●本の回収:週1回、木曜日
お願い
●CDやDVD、ビデオは破損のおそれがあるため、返却ポストには入れずにお近くの図書館・分室のカウンターに直接、返却してください。
●他市の図書館から借り受けた資料については、必ず、貸出を受けた館のカウンターに直接、返却してください。
●「図書館以外の返却ポスト」は回収頻度が少ないため、返却処理まで時間がかかることがあります。その際、行き違いにより返却期限をお知らせするメールが届くことがありますがご容赦ください。
お問い合わせ
教育機関 中央図書館
電話番号: 050-7105-8141
ファクス番号: 072-851-0962
電話番号のかけ間違いにご注意ください!