FAQ(よくある質問)
枚方市の歴史や文化財を紹介した冊子などがほしいのですが。
- [公開日:2015年7月14日]
- [更新日:2022年6月20日]
- ID:380
枚方市の歴史や文化財を紹介した冊子などがほしいのですが。
文化財関係の刊行物を郵送で買えますか。
回答
文化財課・市史資料室では、枚方市内の歴史や文化財に関する書籍類を刊行しています。
【文化財の刊行物】
文化財課(市役所別館3階)、市役所別館1階受付など市内13か所にて販売しています。
購入方法・料金等の詳細については、文化財課の刊行物のご案内をご覧ください。
刊行物の一例:『枚方市歴史ガイドマップ』、『枚方市文化財分布図』、『特別史跡 百済寺跡』等
【市史資料室の刊行物】
中央図書館内5階市史資料室、市役所別館1階受付など市内5か所にて販売しています。
購入方法・料金等の詳細については、市史資料室の刊行物のご案内をご覧ください。
刊行物の一例:『枚方市史』、『郷土枚方の歴史』、『楽しく学ぶ枚方の歴史』等
※郵送での販売
ご希望の図書名及び送付先(住所・氏名・電話番号)を明記の上、定額小為替か現金書留で図書代と送料を送付してください。
詳しくは、文化財課販売図書のご案内・市史資料室刊行物案内をご覧ください。

お問い合わせ先
観光にぎわい部 文化財課
枚方市大垣内町2丁目1番20号(枚方市役所別館3階)
電話072-841-1411
ファクス072-841-1278市史資料室
枚方市車塚2丁目1番1号(枚方市立中央図書館内5階)
電話050-7105-8154

関連ホームページ
お問い合わせ
観光にぎわい部 文化財課 (直通)
電話番号: 072-841-1411
ファクス番号: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!