ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

  • Q21:いらない商品なのに、訪問販売で何度も来たり、居座ったりして困っています。

FAQ(よくある質問)

Q21:いらない商品なのに、訪問販売で何度も来たり、居座ったりして困っています。

  • [公開日:2012年2月24日]  
  • [更新日:2016年12月28日]
  • ID:38

いらない商品なのに、訪問販売で何度も来たり、居座ったりして困っています。

回答

訪問販売の場合、一度その商品の購入契約を断れば、そのまま勧誘を続けたり、改めて訪問し勧誘したりすることが禁止されています。また、同一会社が他の勧誘員を使って勧誘を行うことも禁止されています。ただし、別の商品の場合は禁止されておらず、再度断る必要があります。
契約を断る場合、「忙しいので後にして」というのは断ったことになりません。はっきり「断ります」「いりません」と告げてください。

お問い合わせ

危機管理部 危機管理政策課 (直通) 

電話番号: 072-841-1147

ファクス番号: 072-841-3092

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム