ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

  • 認知の届け出には何が必要ですか。

FAQ(よくある質問)

認知の届け出には何が必要ですか。

  • [公開日:2011年12月25日]  
  • [更新日:2017年1月11日]
  • ID:434

認知の届け出には何が必要ですか。

回答

認知届とは、婚姻関係にない父母の間に生まれた子とその父との間に法律的な親子関係を成立させるための届出です。

  • 提出書類
     認知届
  • 届け出窓口
     届出人の所在地または本籍地の市町村戸籍担当課
  • 必要なもの
     届出人の印鑑

注:但し、届出内容により承諾書等が必要になる場合がありますので、市町村戸籍担当へ問い合わせてください。

関連ホームページ

お問い合わせ

市民生活部 市民課 戸籍担当 

電話番号: 072-841-1308

ファクス番号: 072-841-3039

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム