ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    市内企業若者雇用推進事業(令和8・9年度)委託(公募型プロポーザル)

    • [公開日:2025年10月20日]
    • [更新日:2025年10月17日]
    • ページ番号:52659

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    公募型プロポーザルの実施

    市内中小企業の人材確保及び若年者の安定雇用を図ることで、地域経済の活性化に繋げることを目的に市内企業若者雇用推進事業を実施しています。

    令和8・9年度の事業の実施にあたって、より効果的・効率的な事業を実施できるよう公募型プロポーザルでの事業者選定を行います。

    ・参加資格・審査提案に関する質疑の受付期間:令和7年10月21日(火)~10月29日(水)正午(回答公表:令和7年10月31日(金)正午)
    ・参加表明書等の受付期間:令和7年10月31日(金)正午~11月14日(金)必着
    ・提案書の受付期間:令和7年10月31日(金)正午~11月28日(金)必着

    --------------------------------
    【参考】
    <令和7年度市内企業若者雇用推進事業における実施事業>(別ウインドウで開く)
    ・合同就職面接会
    ・不器用FACTORY×HIRAKATAものづくりワークフェス
    ・企業と大学の就職情報交流会in枚方

    <令和6年度市内企業若者雇用推進事業における実施事業>(別ウインドウで開く)
    ・合同就職面接会
    ・企業と大学の就職情報交流会in枚方
    ・ものづくり企業フォーラムin枚方

    <令和5年度市内企業若者雇用推進事業における実施事業>(別ウインドウで開く)
    ・合同就職面接会
    ・企業向け採用戦略セミナー
    ・合同オープンカンパニー
    ・インタビューツアーwith枚方つーしん

    雇用推進事業者選定審査会

    本公募型プロポーザルの実施にあたり、中立かつ公正な審査が行われることを目的とし、学識経験者等で構成する「雇用推進事業者選定審査会」を設置しています。

    令和7年度第1回雇用推進事業者選定審査会

    令和7年10月8日(水)に開催しました

    審査会委員

    雇用推進事業者選定審査会委員
    役職氏名所属
    会長中原 明日香小坂谷・中原法律事務所 弁護士
    副会長芦田 知之ひらかた地域産業クラスター研究会 会長
    委員小中原 輝彦小中原税理士事務所 税理士
    委員中島 知栄枚方公共職業安定所 部長
    委員畑中 知子大阪府立北大阪高等職業技術専門校 校長

    お問い合わせ

    枚方市役所 観光にぎわい部 商工振興課

    電話: 072-841-1325

    ファックス: 072-841-1278

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム