ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年5月10日(土)・11日(日)淀川舟運フェスティバル開催!!

    • [公開日:2025年4月25日]
    • [更新日:2025年4月25日]
    • ページ番号:51994

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    京阪沿線の5つの会場で楽しいことがいっぱい!

    日時など

    ▼日時 令和7年(2025年)5月10日(土)・11日(日) 午前10時~午後4時

    ▼場所 枚方会場、八幡会場、久御山会場、伏見会場、宇治会場・・・会場へは公共交通機関のご利用をお願いします。

        入場無料、荒天中止。

        各会場の詳細は、上記画像から。

    ▼主催 京都府、宇治市、八幡市かわまちづくり協議会、久御山町、淀川河川敷枚方エリアかわまちづくり協議会、京都ふしみ五十四市協議会、(同)伏水酒蔵小路、京阪ホールディングス(株)

    ★淀川舟運フェスティバルとは、かつて京都と大阪を結ぶ人々の生活に欠かせない交通手段であった淀川舟運※を万博開催を機に復活させ、観光資源としての魅力を発信するためのイベントです。

    ※舟運(しゅうん)船を使って物や人を運ぶこと

    京都(八幡)~大阪(十三)間の観光船を運航します!※事前申込み必要

    イベントチラシ

    ▼日時 令和7年(2025年)5月11日(日) 

    ▼場所 背割堤(八幡)船着場

    ▼参加費 無料

    ▼応募 フォーム(下記URL)に入力(4月30日(水)〆切)

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCiBOZV5lDBrQsA2lC5gsfGFI5uzEh0Z4qVvyCRPAra3NHNA/viewform(別ウインドウで開く)

    ▼問合せ 淀川河川事務所流域治水課 (代表)072-843-2861

    詳しくはこちらから。(別ウインドウで開く)