ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    <開催終了しました>【3月16日開催】「つつした」の端材で鍋敷きを作ろう!Syuku56ワークショップ

    • [公開日:2025年3月6日]
    • [更新日:2025年3月28日]
    • ページ番号:51694

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    捨てるはずの端材が生まれ変わる!

    「つつした」は、樋口メリヤス工業株式会社がお客さまの足の悩みを聞き続けて開発された、どんな足にもフィットする かかとのない筒状の靴下です。

    今回、「つつした」の端材を使って鍋敷きを作るワークショップを枚方市観光案内所Syuku56で開催!

    同社で60年、縫製リーダーとして活躍する中江節子さんと、「つつした」の端材を日常で活躍するアイテムに変えてみませんか。
    手だけで簡単に作れるので、手芸の苦手な方や小さなお子さんでも安心して体験できます。

    • 樋口メリヤス工業株式会社

    創業92年!環境にも人にも優しい靴下を作り続ける枚方の靴下メーカー。

    ホームページ:https://higuchiorder.jp/(別ウインドウで開く)

    Instagram:@tutushita(別ウインドウで開く)


    日時など

    2025年3月16日(日)

    【第1回】10時30分~11時30分

    【第2回】13時30分~14時30分

    各回 先着8名<定員に達しました>

    場所

    枚方市観光案内所Syuku56

    (枚方市岡東町19-1 枚方モール1階)

    参加費

    500円

    参加方法

    定員に達しました。多数のお申し込み有難うございました。

    お問い合わせ

    枚方市観光案内所Syuku56

    電話:072-896-7555

    FAX:072-896-7565

    メール:syuku56@kurawanka-dmo.or.jp