高槻市において「鵜殿のヨシ原焼き」が実施されます
- [公開日:2025年2月10日]
- [更新日:2025年2月10日]
- ページ番号:51565
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「ヨシ原焼き」について

実施日時
令和7年2月16日(日)午前9時~正午頃まで
延期日(1):2月23日(日)同時刻
延期日(2):3月9日(日)同時刻
※天候等による延期につきましては、高槻市HPをご確認ください。

実施場所
高槻市大字鵜殿(うどの)、大字上牧(かんまき) 淀川河川敷
※風向きによっては、本市においても灰が舞い落ちることがありますので、洗濯物などにはご注意ください。

実施主体
地元団体(鵜殿のヨシ原保存会、上牧実行組合)

実施主旨
水質浄化機能を有し、無形文化遺産の雅楽を支える篳篥(ひちりき)の蘆舌(ろぜつ)の原料生産地であるヨシ原を保全することで、淀川の自然・文化・伝統を守り、害草・害虫の駆除し、不慮の火災の防止等を目的にヨシ原焼きを実施する。

お問い合わせ先(窓口)
高槻市街にぎわい部農林緑政課
〒569-0067 高槻市桃園町2番1号
TEL:072-674-7402
FAX:072-675-3133
お問い合わせ
枚方市役所 危機管理部 危機管理対策推進課 (直通)
電話: 072-841-1270
ファックス: 072-841-3092
電話番号のかけ間違いにご注意ください!