ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    市が収集及び処理しないごみの品目の一部を見直しました

    • [公開日:2025年4月22日]
    • [更新日:2025年4月22日]
    • ページ番号:51453

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    金属類の一部を直接清掃工場へ持ち込むことができます

    これまで市が「収集及び処理しないごみ」としていた品目の一部を見直しました。これに伴い令和7年4月1日から見直しの対象となった金属製品類を清掃工場へ直接お持ち込みいただける場合はお引き取りさせていただきます。

    持ち込みができる清掃工場

    穂谷川清掃工場(枚方市田口5丁目1-1)

    持ち込むことができる金属製品類

    • 脚立・はしご(2メートル以上のもの)
    • スチール製の門扉、フェンス、ドア
    • 鉄柱、鉄板、鉄材、鋼材類、ワイヤロープ
    • 鉄アレイ・バーベル・ダンベル(ネオプレーン加工(合成ゴム)、ラバータイプのものを除く)
    • シャッター
    • ドラム缶(中身のないものに限る)

    持ち込みが可能な日時

    月曜日、火曜日、木曜日、金曜日(祝日含む)の13時から15時30分 (年末年始を除く)

    ※粗大ごみ予約センターへの申し込みは必要ありません。

    持ち込み方法

    持込みごみ受付場所へお越しください。職員が案内する場所に自ら荷下ろしをしていただきます。

    ごみ処理手数料

    無料(ごみ処理手数料の徴収は致しません。)

    注意事項

    • 粗大ごみ予約センターに事前予約が必要な「持込みごみ」とは別の取り扱いとなります。
    • 金属製品類に付属しているゴムやプラスチック等は取り外してから持ち込んでください。