ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    PFI事業に係る特定事業の選定について

    • [公開日:2024年12月25日]
    • [更新日:2024年12月25日]
    • ページ番号:51286

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    特定事業の選定について

    特定事業の選定とは、PFI法(民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号))第7条に基づき、事業者選定等に先立って実施するものです。PFI事業として実施することで、効率的かつ効果的に事業を実施できることを評価し、選定・公表することを指します。

    特定事業の選定にあたっては、従来方式とPFI方式を比較して、VFM(Value For Money:支払いに対して最も高い価値を供給するという考えかた)を算定するとともに、事業実施による効果について評価を行いました。
    その結果、「(仮称)枚方市立中学校給食センター整備運営事業」をPFI方式に基づき整備することで、将来に向けて安定的な施設運営が期待できることから、本事業を特定事業として選定しました。
    PFI法第11条第1項の規定により、特定事業の選定にあたって行った客観的な評価の結果を公表します。

    特定事業の選定について

    お問い合わせ

    枚方市役所 教育委員会事務局 総合教育部 おいしい給食課

    電話: 050-7105-8030

    ファックス: 072-851-1744

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム