ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    Duo Wiege(デュオ ヴィーゲ)【クラシック(弦楽器)】

    • [公開日:2024年10月8日]
    • [更新日:2024年10月8日]
    • ページ番号:50889

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    Duo Wiege(デュオ ヴィーゲ)

    Duo Wiege

    (左から順に)
    佐々木 美緒(ささき みを)
    久徳 清鈴(ひさとく すみれ)

    ♪アピールポイント

    Duo Wiegeは、ヴァイオリンの佐々木美緒とピアノの久徳清鈴からなるコンビです。日本にいる時から共に活動していたのですが、現在勉強しているのが同じドイツのハンブルクで、今も定期的に演奏活動をしています。小気味良いテンポの会話と本格派の演奏が売りのデュオで、クラシック音楽を身構えず、それていて本場さながらに味わえます。

    ♬メンバー(プロフィール)

    佐々木 美緒(ヴァイオリン)・・・枚方市出身、樟葉北小学校卒業。

    大阪大学外国語学部卒業。現在ハンブルク音楽演劇大学にてクリストフ・シッケダンツ氏に師事。2013年枚方市市民文化賞受賞。2017年同市で早春コンサートに出演。2018年メンデルスゾーン夏季国際アカデミーのコンクール優勝。2019年当時在籍していたハンブルグ音楽院で推薦を受け、デビューリサイタルを開催。2022年ルイージ・ノーノ国際室内楽コンクールソロ部門並びに室内楽部門優勝、2023年ザール国際ヴァイオリンコンクール優勝。これまでにソリストとしてハンブルク交響楽団、バッヅィーニ・コンソートオーケストラ、マスター・オーケストラ、リウィウオペラ座管弦楽団、グレートリージョン室内楽オーケストラ(Kammerorchester der GroBregion)と共演。

    久徳 清鈴(ピアノ)・・・枚方市出身。

    神戸女学院大学音楽学部を首席で卒業。大学より助成金を受け、モーツァルテウム音楽大学夏期国際アカデミーに参加し、ディプロマを取得。在学中、ハンナ・ギューリック・スエヒロ賞(実技最高位)を受賞。大学卒業時に鈴木豊子記念賞(特別伴奏賞)を受賞。lntemational College of Music Hamburgへの入学のため渡独する。現在はハンブルク国立音楽演劇大学修士課程の在籍席中。ソロ以外にも伴奏や作曲、編曲などにも意欲的に取り組んでいる。これまで木村由紀子、池田純子、佐々由香里、シュテバン・シモニャンの各氏に師事。

    ♪活動経歴

    2021年8月より複数回ドイツの老人ホームで演奏。2021年8月ドイツ・ヴォルフェンビュッテルでリサイタル開催。2024年5月ドイツ・ハンブルク音楽演劇大学「桜フェスティバル」にてデュオとして演奏。