ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    【笑顔プロ】衛生委員会の取組(さだ中学校)

    • [公開日:2024年9月17日]
    • [更新日:2024年9月17日]
    • ページ番号:50849

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    教職員が元気な学校は、子どもたちも元気な学校!

    (衛生推進委員会についての打ち合わせの様子)

    (通行に支障がなく、清掃・管理が行き届いた廊下)



    学校の労働安全衛生の取組について伺うため、さだ中学校へ訪問しました。
    今回は、産業医の春名先生も一緒です。

    安全衛生の観点から校舎や教室の状態を確認したり、衛生管理責任者である校長先生や委員会のメンバーの先生達と衛生推進委員会の在り方について話し合ったりしました。

    さだ中学校においては、衛生推進委員会をどのように進めていくかを考える中で、メンバーが学校現場における安全衛生に関する書籍で学んだり、民間企業の取組を知るために、北大阪地域産業保健センターに訪問したりする等、前向きに取り組んでいるお話を聞くことができました。
    また、産業医の春名先生からも助言をいただきました。

    (備品などの整理整頓がなされた職員室後ろ)



    本市ではメンタルヘルス対策調査研究事業(文科省)に採択され、取組を進めています。
    今回のような衛生推進委員会の取組は、他校の参考となりますので、今後も、好事例を発信し、各校におけるメンタルヘルス対策の充実につなげていきます。

    お問い合わせ

    枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 教職員課 (直通)

    電話: 050-7105-8040

    ファックス: 072-851-2172

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム