(^^♪働き方改革 全体研修~2~(令和6年2月14日)
- [公開日:2024年3月2日]
- [更新日:2024年3月2日]
- ページ番号:49692
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

教職員が元気な学校は、子どもたちも元気な学校!
(~1~の続き)
本市では、これまでの働き方を見直し、教職員一人ひとりの心身の健康保持の実現と、誇りややりがいをもって勤務することで、子どもたちに対して、効果的で充実した教育活動を行うことを大切にしています。
2月14日は、全体研修として、約120名の職員が集合し研修を行いました。
※本市は、今年度からスタートした文部科学省「公立学校教職員メンタルヘルス対策調査研究事業」のモデル自治体となっています(全国5自治体の内の一つ)。
研修の最後に、北里大学病院 大石智医師から全体講評をいただきました。
「他人事となりがちな働き方改革に主体性と当事者意識を強く持ち取り組む報告に耳を傾ける参加者の様子から、強い熱意を感じました。ワークも同様です。全体を通して、圧倒され感嘆しました。これからのプロジェクトの横展開・発展がとても楽しみです。」
学校の働き方改革は、全国的な課題として取り上げられていますが、本市では、この約4年間、地道に取組を積み重ねてきた結果が今に繋がっていることは確実です。
今回、63校120名を超える職員が同じテーマで対話できたことは、さらなる一歩です。これからも、取組を推進していきます。

対話を重視しています。

北里大学病院精神科学医師大石智先生から全体講評をいただきました。
各校でアクションプランを作成 取り組みたいことの付箋がいっぱい!

お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 教職員課 (直通)
電話: 050-7105-8040
ファックス: 072-851-2172
電話番号のかけ間違いにご注意ください!