医療扶助オンライン資格確認について
- [公開日:2024年2月29日]
- [更新日:2024年2月29日]
- ページ番号:49660
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和6年3月から医療扶助オンライン資格確認を開始します
医療扶助のオンライン資格確認とは、現在紙で発行している医療券について、
・生活保護受給者の利便性を高めること
・生活保護受給者がよりよい医療サービスを受けられること
・医療扶助制度の適正かつ効率的な運営を促進すること
などを目的として、本市では令和6年3月からマイナンバーカードを利用したオンライン資格確認を開始します。
この開始にあたり、これまで必要であった紙の医療券の発行は一部不要となりますが、以下のいずれかに該当している場合は、これまでどおり紙の医療券の発行が必要です。
1.マイナンバーカードをお持ちでない方
2.マイナンバーカードを持っているが、健康保険証の紐づけ手続きができていない方
3.受診先の医療機関が医療扶助オンライン資格確認に対応していない場合
(保護変更申請書(傷病届)は、引き続き必要となります。)
※ DVや虐待等を受けている方や受けた方について
別途手続きをすることでご自身の情報を医療機関に対して、開示・不開示を行うことが可能となりますので、その場合には担当のケースワーカーにご相談ください。
※ 健診情報の引継ぎについて
生活保護を受給されている方が、転居に伴って、別の地域の福祉事務所で生活保護を受
給されることになった場合、本市で受診した健診の情報を転居後の地域の福祉事務所に引
き継ぐことができます。
対象となる健診情報は2024年4月以降に健康増進法に基づき実施される健診情報で
す。やむを得ない理由等で健診情報の引継ぎを希望しない場合は、担当のケースワーカーにご相談ください。
詳しくは、下記リーフレットをご覧ください。
リーフレット
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 福祉事務所 生活福祉課
電話: 072-841-1452
ファックス: 072-841-4123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!