枚方市感染症発生動向調査委員会
- [公開日:2024年10月1日]
- [更新日:2024年10月1日]
- ページ番号:49047
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市感染症発生動向調査委員会について
感染症発生動向調査委員会は、枚方市附属機関条例(平成24年条例第35条)に基づき設置されており、感染症に関する情報についての分析、感染症の発生の状況、動向及び原因に係る情報の提供及び分析に関する調査審議を行っています。
委員は6名以内で、学識経験を有する者で構成しています。
会議録等
感染症発生動向調査委員会の会議録は個人に関する情報であり、特定の個人が識別され得る情報が含まれるため、非公開としています。(枚方市情報公開条例第5条1号)
委員名簿
| 氏名 | 所属・職名 |
|---|---|
| 山田 誠 | 枚方市医師会 副会長 |
| 宮下 修行 | 関西医科大学附属病院 呼吸器感染症・アレルギー科診療教授 |
| 岩井 浩治 | 枚方市医師会 副会長 |
| 吉村 健 | 枚方市医師会 理事 |
| 白數 明彦 | 市立ひらかた病院 小児科部長 |
| 白井 千香 | 枚方市保健所 保健所長 |
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 保健所 保健予防課 (直通)
電話: 072-807-7625
ファックス: 072-845-0685
電話番号のかけ間違いにご注意ください!







