「児童扶養手当」の更新手続きについて
- [公開日:2025年7月31日]
- [更新日:2025年7月31日]
- ページ番号:48272
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度 児童扶養手当 現況届の郵送提出について
令和7年度 児童扶養手当 現況届の提出について、郵送での手続きにご協力をお願いします。
〇 児童扶養手当の認定を受けている方(全部停止の方も含みます)は、毎年8月に「児童扶養手当 現況届」を添付書類とともに提出する必要があります。認定を受けている方へ、7月29日(火)に関係書類を簡易書留にて送付しましたので、同封の記入見本を参考に必要事項を記入し、かならず受付期間中(下記)に添付書類とともに提出をお願いします。
なお、一部の方については、現況届の封書に「児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書(緑色の用紙)」を同封していますので、現況届と一緒にご提出ください。
〇 郵送でのお手続きも可能です。郵便事故がご心配な方は特定記録郵便、簡易書留などの記録の残る方法での郵送を推奨します(送料等は申請者負担となります)。普通郵便で送付された場合、個人情報の漏洩や郵便物の不着による支給の遅れ等については本市で責任を負いかねますので、予めご了承ください。
・ 宛先: 〒573-8666 枚方市大垣内町2丁目1番20号 枚方市役所 医療助成・児童手当課
・ 提出期間:令和7年8月1日(金) から 令和7年8月29日(金)【必着】まで
※ 現況届が未提出の場合、令和8年1月期(令和7年11月分)以降の手当支給ができなくなってしまいますので、かならず期限(8月29日(金))までに提出してください。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 医療助成・児童手当課 児童手当担当
電話: 072-841-1408
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!