「枚方市駅前行政サービス再編の新規主要什器サウンディング型市場調査」を実施しました
- [公開日:2023年6月28日]
- [更新日:2023年6月28日]
- ページ番号:47941
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

調査目的
本市では令和6年度供用開始予定である枚方市駅前行政サービスの再編に向けた取り組みを進めており、それにあわせて新規什器の調達を計画しています。
つきましては、民間事業者の皆様との対話を通じて、現在想定している什器の仕様及び機能についてご意見をお聞きするとともに、同等品と思われる什器等をお聞きし、今後の仕様書作成に生かすことを目的に「サウンディング型市場調査」(以下「サウンディング」という。)を実施しました。

施設の主な特徴等及び対象什器
≪施設の主な特徴等≫
(1)生涯学習市民センターや図書館など主に不特定多数の市民が出入りするフロア
(2)主に子ども・子育て・高齢者への支援や相談などの業務を行うフロア
(3)一部の窓側はガラス張り
(4)本市は「健康経営優良法人」の認定を取得しており、従業員の健康管理に資する執務環境の整備を目標としている
(5)執務室にはフリーアドレス導入を検討
(6)職員用の更衣ロッカーなし
エリア | 品名 |
---|---|
執務エリア | デスク |
デスク(昇降可能) | |
事務用回転イス | |
収納庫 | |
個人ロッカー | |
スクリーンブース | |
トレーユニット | |
執務エリア(窓際) | スクリーンブース |
事務用回転イス | |
地域交流エリア | テーブル |
スタッキングチェア | |
スクリーン | |
ロビーチェア | |
休憩エリア | テーブル(ハイタイプ) |
ハイチェア | |
テーブル(角型) | |
ソファー | |
テーブル(丸形) | |
スタッキングチェア |

参加対象者
大阪府内の公共施設に什器を納品した実績を有する法人。
ただし、次のいずれかに該当する場合を除く。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
(2)参加申込み時点で、枚方市入札参加停止、指名停止等の措置に関する要綱(平成25年枚方市要綱第40号)に基づく指名停止を受けている者
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)及び民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生・再生手続き中の者
(4)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条 第2号に規定する暴力団又はそれらの利益となる活動を行う者
(5)市税等を滞納している者
(6)法人税並びに消費税及び地方消費税を滞納している者

スケジュール

1.実施要領の公表
令和5年5月10日(水曜日)
枚方市駅前行政サービス再編 新規主要什器サウンディング型市場調査実施要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2.参加申込(事前申込制)
※現在は終了しています。
【提出期限】令和5年5月17日(水曜日)午後5時まで
3.資料配布
令和5年5月30日(火曜日)

4.「什器機能・同等品調査票」の提出
※現在は終了しています
什器機能・同等品調査票

5.対話の実施
【実施期間】令和5年6月6日(火曜日)~令和5年6月8日(木曜日)

6.実施結果概要の公表
対話の実施結果については、概要のみの公表となります。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
枚方市駅前行政サービス再編 新規主要什器サウンディング型市場調査実施結果
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

留意事項

1.参加事業者の取り扱い
市及び事業者双方の発言とも、何らその後の契約その他手続について拘束し、及び約束をするものではありません。
また、サウンディングへの参加実績は、今後事業を実施する際の入札等における評価の対象とはなりません。

2.費用負担
サウンディングへの参加に要する費用は、事業者の負担とします。

3.追加対話への協力
本サウンディング終了後も、必要に応じて追加の対話(文書照会含む)やアンケート等を実施させていただくことがあります。その際にはご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
枚方市役所 総務部 総務管理課
電話: 072-841-1323
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!