DUO ・GRANDE(デュオ・グランデ)【ヴァイオリン&ヴィオラ】
- [公開日:2023年7月26日]
- [更新日:2024年10月8日]
- ページ番号:47885
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
DUO・ GRANDE
(左から順に)
朴 梨恵(ぱく りえ)
上敷領 藍子(かみしきりょう あいこ)
♪アピールポイント
ヴァイオリンとヴィオラ2本による日本でも数少ない固定グループです。音域の近い楽器ですが、既存のクラシック曲は数多く残されており、いずれも名曲揃いです。私たちは固定グループだからこそできるこの編成のためのレパートリーを多くご用意しており、2本の楽器とは思えない表情豊かな音楽をお届けいたします。
♬メンバー(プロフィール)
上敷領 藍子(ヴァイオリン):枚方市出身。蹉跎小学校卒業。
東京藝術大学音楽学部首席卒業。同大学大学院修士課程を修了。オランダ・マーストリヒト音楽院を首席卒業。2014年レオポルド・ベラン国際音楽コンクール等国内外のコンクール(フランス)第1位、2015年バレッタ国際音楽コンクール(イタリア)第1位など国内外のコンクールにて多数受賞。オーケストラとも多数共演。京都コンサートホール登録アーティスト。2023年より0歳からのクラシックコンサート「おでかけクラシック」主宰。
朴 梨恵(ヴィオラ):京都市立京都堀川音楽高校、京都市立芸術大学音楽学部を卒業。日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。ハイリゲンベルク音楽祭音楽賞受賞。ハノーファー北ドイツ放送交響楽団研修 生修了後、ベルリン・コミッシェ・オペラ・アカデミー生として研鑽を積んだ。PMF 音楽祭、プラド音楽祭等の国内外の室内楽やオーケストラフェスティバルに参加。ハノーファー音楽 大学院ヴィオラ科卒業。2016年より京都と東京などを拠点に Special Chamber Concert主宰。京都コンサートホール第1期登録アーティスト。MIE Chamber players 、メリア・クァルテット ヴィオラ奏者。音楽をたくさんの方に届けたいと、お寺や学校公演などホールにとどまらず活動の場を広げている。
♪活動経歴
京都コンサートホールの登録アーティストとして京都の各小学校や施設を対象に演奏活動をする傍ら、デュオの魅力を届けるためコアなクラシックファンにも向けた硬派なクラシックスタイルのコンサートも行っている。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!