飯尾電設株式会社と災害時応援協定を締結
- [公開日:2022年8月31日]
- [更新日:2022年8月31日]
- ページ番号:46210
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

無人航空機を活用した連携協力に関する協定
令和4年8月1日(月)に、飯尾電設株式会社と『無人航空機を活用した連携協力に関する協定』を締結しました。
本協定は、災害時等に同社のドローンを活用し、市が指定する地域における情報の収集や被災者の捜索、救助等をご支援いただくとともに、災害現場地図の作成支援、市が実施する防災訓練への支援等も行っていただきます。
また、赤外線カメラを搭載したドローンを使用し、建物等外壁の調査をすることもでき、より精密な調査も行うことが可能となります。

協定式の様子
伏見市長(左)と同社代表取締役社長 飯尾さん(右)
「行政との連携で多くの方を救いたい」と話す飯尾社長(右)
赤外線カメラが付いたドローン
営業担当部長兼ドローン操縦士である小林さん(右)による実演

会社紹介
元来の電気通信工事、電気設備関連工事に加え、最新のドローンを使用した壁面調査、屋根点検、空撮等を行っている。災害時の社会貢献はもとよりドローンを通して人と社会を結びつけて新たな分野での課題解決を行っている。(屋号:I’s DRONE)
お問い合わせ
枚方市役所 危機管理部 危機管理対策推進課 (直通)
電話: 072-841-1270
ファックス: 072-841-3092
電話番号のかけ間違いにご注意ください!