ため池の水難事故防止について
- [公開日:2022年5月12日]
- [更新日:2022年5月12日]
- ページ番号:45500
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ため池の周りはあぶないよ
環境農林水産部長から、大阪府教育委員会・枚方市教育委員会を通じて、ため池の水難事故防止について、依頼がありました。
ため池は、地域の農業用水源であるだけでなく、都市部においては地域の貴重な水辺空間として親しまれているところです。しかしながら、ため池では全国的に水難事故が発生しており、府内においても令和4年4月11 日に、枚方市において、ため池に小学生が転落する事故が発生しました。
府内では市街地に多くのため池が存在することから、ため池での水難事故の未然防止のため、下記の点についてご注意ください。
1. ため池の周辺は、水際など、草で隠れていて足元が見えにくい箇所や、滑りやすい箇所もあることから、ため池の柵の内側に入ったり、柵のないため池には絶対に近づかないようにしてください。
2. 保護者の皆様は、子どもたちにはため池には不用意に近づかないように注意をお願いします。また、ため池近くで遊んでいるお子様を見かけた場合には注意するよう、お声掛けいただきますようお願いします。

ため池の水難事故防止
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立中学校19校) 第一中学校
電話: 050-7102-9180
ファックス: 072-840-2084
電話番号のかけ間違いにご注意ください!