後援名義・市長賞の申込み
- [公開日:2024年10月17日]
- [更新日:2024年10月17日]
- ページ番号:45122
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成25年6月より枚方市後援名義の申込みにあたって、対象事業や申込書を変更しましたのでご注意ください。
対象事業や提出時に必要な物など、ご不明な点がございましたら、お気軽に下記問い合わせ先までご連絡ください。
手続きに2週間程度かかりますので、あらかじめご了承ください。

申請書受付について
後援名義・市長賞の申込み及び事業実施後の報告書の提出について、Eメールまたは郵送でも受付しています。
郵送先:〒573-8666 枚方市大垣内町2丁目1番20号 枚方市役所 総務管理課

枚方市後援名義使用承認申込み
どんな時に必要か | 市の施策の推進に寄与する事業等について、市の後援を受けようとするとき |
---|---|
申請できる人 | 市の施策の推進に寄与する事業等を行う者 |
提出時に必要な物 | 後援名義使用承認申込書・後援事業に関するご質問(お願い)・事業の実施要領・収支予算書・主催者の会則 ※主催者の役員名簿、事業のチラシ、パンフレット等の見本があれば添付してください。 |
注意事項 | 「枚方市後援名義、市長賞の申込みについて」をご確認ください。 |
手数料 | 無料 |
メールまたは郵送での申請 | 可 |

後援名義使用事業報告書
後援名義使用の承認を受けた事業について、事業実施後、速やかに報告書および後援名義を使用したチラシ等を一緒に提出してください。報告書は以下の様式を使用していただくか、または同様の内容が記載されていれば任意の報告書でも受付けます。
添付ファイル

市長賞交付申込み
どんな時に必要か | 市の施策の推進に寄与する事業等について、市長賞の交付を受けようとするとき |
---|---|
申請できる人 | 市の施策の推進に寄与する事業等を行う者 |
提出時に必要な物 | 市長賞交付申込書・事業の実施要領・収支予算書・主催者の会則・賞状の文面 ※主催者の役員名簿、事業のチラシ、パンフレット等の見本があれば添付してください。 |
注意事項 | 「後援名義、市長賞の申込みについて」をご確認ください。 |
手数料 | 無料 |
メールまたは郵送での申請 | 可 |

枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについて
枚方市教育委員会後援名義使用の申込みについては、教育委員会のページをご覧ください。
お問い合わせ
枚方市役所 総務部 総務管理課
電話: 072-841-1323
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!