伏見市長の情熱日記「枚方のスポーツチームを応援」(令和3年9月)
- [公開日:2021年9月1日]
- [更新日:2022年9月28日]
- ページ番号:36829
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

広報ひらかた令和3年9月号掲載

枚方のスポーツチームを応援
東京2020オリンピックはご覧になられましたか?枚方からは、男子バレーボール日本代表として地元チームのパナソニックパンサーズから清水選手と山内選手、本市出身の大塚選手が選ばれました。枚方ゆかりの選手達を多くの市民の皆さまとともに応援するため、予選ラウンドのイタリア戦をオンラインで応援する初のイベントを実施し、私も参加しました。
敗れはしましたが、格上の相手が繰り出す猛烈なアタックと高いブロックに粘り強く懸命に立ち向かい、一進一退の手に汗握る攻防に胸が熱くなりました。
長期化するコロナ禍でのオリンピック開催となりましたが、アスリートの勇姿に元気をもらった方も多いのではないでしょうか。スポーツには、人々に夢や希望、感動を与えてくれる力があると私は感じています。
本市では、パンサーズをはじめ、サッカーJFL 所属のFC ティアモ枚方やグリーンツダボクシングジム会長の本石昌也さんが市PR大使として、スポーツを通じて枚方を盛り上げてくれています。選手達の熱い戦いを市内で間近に観戦することができますので、ぜひ一緒に応援していきましょう!

「伏見市長の情熱日記」について
市長コラム「伏見市長の情熱日記」は「広報ひらかた」に連載しています。
お問い合わせ
枚方市役所 市長公室 秘書課
電話: 072-841-1255
ファックス: 072-845-0485
電話番号のかけ間違いにご注意ください!