《SDGs×公民連携》 (令和2年度)
- [公開日:2021年9月10日]
- [更新日:2023年6月28日]
- ページ番号:36476
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

リコージャパン株式会社との取り組み

女性社員とのワークショップを実施しました(令和2年12月10日)
女性の視点を取り入れたまちづくりを推進するため、リコージャパン株式会社の女性社員と、本市の女性職員とをリモートで繋ぎ、ワークショップを開催しました。ワークショップで出た意見の集約を行い、課題を抽出し、今後の市政運営に活かしていきます。

職員研修を開催しました(令和2年9月23日)

開催目的
本市においても、SDGsに関して市政運営方針に掲げるとともに「枚方市まち・ひと・しごと創生総合戦略」にも位置づけ取り組みを進めることとしており、その一貫として、職員のSDGsに関する理解促進を図るため、職員向けの研修を開催しました。

開催日時・場所
日時:令和2年9月23日(水)13時30分~15時00分
場所:枚方市市民会館3階 第3会議室

講師
リコージャパン株式会社 大阪支社 清水 扶美子 様

研修内容
- SDGsについて
- 枚方市の今後の取り組みについて

府立枚方高校で講演会を実施しました(令和2年7月2日)
府立枚方高校の3年生の総合学習において、SDGsをテーマとした調べ学習を実施されており、取り組みの第一弾として、市職員及びリコージャパン株式会社のSDGsを推進している社員それぞれから、市や企業におけるSDGsの取り組み内容等について講演を行いました。
講演会当日の様子
- プレスリリース(報道発表資料)
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 企画課 (直通)
電話: 072-841-1254
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!