令和7年「秋の全国交通安全運動」
- [公開日:2025年8月21日]
- [更新日:2025年9月16日]
- ページ番号:32178
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

9月21日から30日は秋の全国交通安全運動です
交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を意識し、交通事故防止の徹底を目指しましょう。

期間
令和7年9月21日(日曜日)から30日(火曜日)までの10日間
- 交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(火曜日)

運動の重点

大阪重点
- 二輪車の交通事故防止

全国重点
- 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
- ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
- 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

スローガン
スピードと 焦る気持ちに ブレーキを

運動期間中の行事予定

交通安全啓発パレード
- 日時
- 内容
※雨天時は、枚方市駅高架下通路で式典のみ行います。

通学路要点立ち番指導
- 日程
9月22日(月曜日)から30日(火曜日)の平日
- 内容
交通対策協議会の民間交通指導員が、登校時に通学路で安全指導及び正しい交通マナーの指導を行います。

自転車・バイクの街頭安全点検
- 日時
9月26日(金曜日)午前10時から午前11時 - 内容
イズミヤ枚方駐輪場で、自転車とバイクの無料安全点検と交通安全啓発を行います。
※雨天時は中止します。
お問い合わせ
枚方市役所 土木部 交通対策課 (直通)
電話: 050-7102-6530
ファックス: 072-841-4605
電話番号のかけ間違いにご注意ください!