骨髄ドナーに助成金を交付します!~枚方市骨髄バンクドナー支援事業~
- [公開日:2021年2月1日]
- [更新日:2025年1月8日]
- ページ番号:31694
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市では、公益財団法人日本骨髄バンク(以下「骨髄バンク」とする。)が実施する骨髄等の移植を推進することを目的に、骨髄等の提供を行ったドナーとドナーが勤務する事業所に対して、助成金を交付します。

対象者および要件
骨髄バンクが実施する事業において、骨髄等の提供を行ったドナーとドナーが勤務する事業所が対象です。

骨髄等の提供を行ったドナー
次のすべてに該当する方
1.骨髄等提供日に枚方市内に住所を有している(枚方市に住民票がある)。
2.他の地方公共団体等から本助成金と同目的の補助を受けていない、今後も受けない。

骨髄等の提供を行ったドナーが勤務する事業所
次のすべてに該当する事業所
1.日本国内の事業所である。
2.国、地方公共団体、独立行政法人、地方独立行政法人、国立大学法人でない。
3.ドナーが事業主でない。
4.他の地方公共団体等から本助成金と同目的の補助を受けていない、今後も受けない。

助成額

骨髄等の提供を行ったドナー
骨髄等の提供に係る通院等 1日あたり 2万円 (上限7日・14万円)

骨髄等の提供を行ったドナーが勤務する事業所
骨髄等の提供に係る通院等 1日あたり 1万円 (上限7日・7万円)

申込方法
次の書類を、枚方市健康福祉政策課にご提出ください。Webまたは郵送でも申し込みできます。申込書等の様式は、本ページにてダウンロードできます。
枚方市駅市民窓口センター〈ステーションヒル5階〉では遠隔相談(ビデオ通話システムを使用した、市担当職員による対応)ができる窓口を設置しています。
ご利用の際は手続きに必要な持ち物をご確認いただき、予約のうえ、直接同センターまでお越しください。

骨髄等の提供を行ったドナー
1.提出様式
○申込書(様式第1号【ドナー用】)
○請求書(様式第3号【ドナー用】)
2.添付書類
○骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証する書類
○骨髄バンクが発行する骨髄等の提供に係る通院等を証する書類

骨髄等の提供を行ったドナーが勤務する事業所
1.提出様式
○申込書(様式第2号【事業所用】)
○雇用関係証明書(様式第4号【事業所用】)
○請求書(様式第5号【事業所用】)
2.添付書類
○骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証する書類
○骨髄バンクが発行する骨髄等の提供に係る通院等を証する書類

申込期限
骨髄等提供日から1年以内

チラシ
枚方市骨髄バンクドナー支援事業 チラシ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

要綱・要領・様式
枚方市骨髄バンクドナー支援事業実施要綱・要領
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
申込様式

申込先
【提出・郵送先】
枚方市役所 健康福祉政策課
〒573-8666 枚方市大垣内町2丁目1番20号
【Web申請】
・ドナー用 Web申請 → http://1695806004805a/(別ウインドウで開く)
・事業所用 Web申請 → http://1695806018989a/(別ウインドウで開く)

関連情報
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康福祉政策課
電話: 072-841-1369
ファックス: 072-841-2470
電話番号のかけ間違いにご注意ください!