5年生
- [公開日:2020年5月26日]
- [更新日:2020年5月26日]
- ページ番号:29274
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

タブレットドリル
ミルメールでもお知らせしておりますが、タブレットドリルの宿題を出しております。ICTを積極的に活用していきたいと考えておりますので、ご家庭でもご活用いただけたらと思います。
なお、今回タブレットドリルで配布いたしました問題をプリントでも配布しております。そちらを次回の登校日に提出していただいてもかまいません。ご家庭の状況に合わせて取り組んでいただけたらと思います。

5月11日からの学習について
今回から、自分で学習計画を立て、その時間割通りに学習を進めていきます。どの時間にどの学習をすれば、自分の力が発揮(はっき)できるのかを知ることはとても大切です。自分に合った計画を立てて、頑張ってくださいね!※初めてなので、むずかしいこともあるかと思いますが、できる範囲(はんい)でいいです。わからなければ、次の登校日に、担任の先生に聞いてくださいね。
学習内容一覧
学習内容一覧 その(1)
学習内容一覧 その(2)
学習内容一覧 その(3)
自分のペースで学習を進めましょう!もしその(1)が早く終わって時間がある人は、その(2)、その(3)とどんどん進んでいいですよ!!!
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

学習コンテンツ (クリックで開きます)
お問い合わせ
枚方市役所 教育機関(市立小学校44校) さだ東小学校
電話: 050-7102-9124
ファックス: 072-846-6433
電話番号のかけ間違いにご注意ください!