アンサンブル・ピタゴラサウンズ 【ヴァイオリン&チェロ&ピアノ】
- [公開日:2019年8月8日]
- [更新日:2021年1月13日]
- ページ番号:25255

アンサンブル・ピタゴラサウンズ

【メンバー構成】
バイオリン:佐々木 史佳(写真1段目左)
バイオリン:佐々木 美緒(写真1段目左中)
チェロ:大槻 未弦(写真1段目右中)
ピアノ:大岡 光咲(写真1段目右)
ピアノ:久徳 清鈴(写真2段目左)
バイオリン:北吉 芳(写真2段目中)
バイオリン:米井 遥香(写真2段目右)

アピールポイント
バイオリンとチェロとピアノによるユニットです。
モーツァルトはおしゃべり、パガニーニは歌声、バッハは祈りを楽曲で表現したと言われています。そんなクラシックの魅力をピタゴラサウンズの演奏を通して皆さんにお伝えすることを目指しています。
ベートーヴェン、サンサーンスやバルトークほかのクラシックをはじめ、ポップス、ディズニー、ジブリ、映画音楽など幅広いジャンルで独奏やアンサンブルをお届けします。
プロフィール
佐々木 史佳(バイオリン):京都教育大学附属高校在学中の2017年に、トビタテ!留学ジャパン日本代表プログラム奨学生としてドイツ・オーストラリアに音楽留学。現在大阪大学文学部一回生。
佐々木 美緒(バイオリン):枚方市民文化賞受賞。大阪大学外国語学部イタリア語学科在籍。現在トビタテ!留学ジャパン日本代表プログラム奨学生として、ドイツのハンブルク演劇音楽大学に留学中。2019年アウグスティン・アポンテ国際音楽コンクール第3位。
大槻 未弦(チェロ):相愛大学音楽部卒業。同大学音楽専攻科終了。第9回べーテン音楽コンクール弦楽器部門第3位。
大岡 光咲(ピアノ):同志社女子大学学芸学部音楽学科在学中。第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクールin japan自由曲高校生の部銀賞。
久徳 清鈴(ピアノ):神戸女学院大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。大学より助成金を受け、モーツァルテウム音楽大学夏期国際アカデミーに参加し、ディプロマを取得。在学中、ハンナ・ギューリック・スエヒロ賞(実技最高位)受賞。大学卒業時に鈴木豊子記念賞(特別伴奏賞)を受賞。神戸女学院大学新人演奏会へ出演。東京読売新人演奏会への出演が決定していたが、ハンブルク国際音楽院への入学のため渡独。ソロ以外に、伴奏や作曲、編曲などにも意欲的に取り組んでいる。これまでに木村幸子、池田純子、佐々由香里に師事。大東楽器ピアノフェスティバルで優秀賞。
北吉 芳(バイオリン):第15回大阪国際音楽コンクールアマチュア部門第1位。
米井 遥香(バイオリン):兵庫県立西宮高校音楽科、京都市立芸術大学音楽学部卒業。同大学院音楽研究科修士課程在学中。第16回長江杯国際音楽コンクール第3位(1位なし)。
活動経歴
京阪エクセレントコンサートinYAWATAやhanaくずはフェスタなど、近隣地域でコンサートを行う。また高齢者向け施設で演奏活動を定期的に実施。

枚方市とのゆかりなど
佐々木 史佳さん・佐々木 美緒さんは、枚方市出身、枚方市在住(樟葉北小校区)、樟葉北小学校卒業、史佳さんは楠葉中学校卒業。
大岡 光咲さんは枚方市出身、枚方市在住、伊加賀小学校、さだ中学校卒業。
久徳清鈴さんは、枚方市出身。
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!