飛び出せものづくり!枚方から全国へ、そして世界へ!!
- [公開日:2019年4月25日]
- [更新日:2019年4月25日]
- ページ番号:23089
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方東部企業団地が設立50周年!

枚方東部企業団地について
枚方東部企業団地は、枚方市春日野を中心に位置しており、市内最大の工業専用地域の一角に、ものづくり企業を中心にさまざまな業種による事業所で形成されています。昭和44年に発足した18社による「東部企業組合協議会」が、枚方東部企業団地の始まりで、今年で設立から50周年を迎えます。
現在の事業所数は42社、従業員総数は約1,400人です。主な業種は、金属製品業、木材・木製品、一般・機械器具、電機・機械器具、建築鉄骨となっています。こうしたものづくり企業による活発な生産活動や設備投資により枚方市の地域経済の活性化に大きく寄与しています。
枚方東部企業団地(別ウインドウで開く)


会長からのメッセージ
新元号が制定される節目の年に、枚方東部企業団地は発足から50周年を迎えることができました。これもひとえに歴代会長、協議会事務局長をはじめ、皆様の温かいご支援、ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
昭和44年の発足時より、企業間の連携を重視し、道路整備や地域の環境美化活動に取り組んでまいりました。昨年は自然災害が多発し、本企業団地においてもブロック塀の倒壊などの被害がありましたが、今後、災害時には市と連携して会員企業への支援など迅速に対応できる体制の整備に取り組んでまいります。
また、協議会において開催するさまざまな行事を通して、未来を担う子どもたちに、将来の夢へと繋げられるよう、ものづくりの楽しさを伝えていければと考えております。団地内の絆を深める為、さまざまなイベントを企画いただく事務局長はじめ関係者の方々には本当に感謝しております。
この東部企業団地が発足した昭和44年に生まれた私が会長を務めさせていただけることを大変嬉しく思います。
50周年を機に、新たな決意で枚方市東部の産業基地としての技能を高め、企業団地として地域と共存した発展を目指してまいりますので今後とも、ご支援ご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。
八木 毅 会長

事務局からのメッセージ
企業参加協力のもと、枚方東部企業団地協議会では発足当時の良き雰囲気を継承し、さらには多様化する技術や環境に対応すべく、活発な情報交換を行っています。
地域の環境美化活動に取り組んでいるほか、各企業の従業員・家族が参加するソフトボール大会や釣り大会などレクリエーションを多く開催し、企業間の連携を促進する活動にも取り組んでいます。
50周年を機に、ますます充実した活動に取り組んでまいりたいと考えておりますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
副島 富一郎 事務局長

(左)八木会長 (右)副島事務局長
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 商工振興課 (直通)
電話: 072-841-1325
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!