枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会
- [公開日:2021年12月28日]
- [更新日:2023年10月12日]
- ページ番号:22481
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会について
枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会は、枚方市社会福祉審議会規則に基づき設置されており、児童の福祉に関する事項、母子および父子並びに寡婦福祉法第7条第2項の規定により社会福祉審議会の権限に属せられた事務、母子保健法第7条の規定により社会福祉審議会の権限に属せられた事務の調査審議を行います。

委員名簿(敬称略)
- 大西 雅裕 (神戸女子大学文学部)
- 川北 典子 (大谷大学教育学部)
- 奥田 かずえ (枚方市民生委員児童委員協議会)
- 枝村 たつ江 (NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ関西)
- 佐野 未来夫 (枚方市父子福祉会)
- 岡本 千代子 (枚方市母子寡婦福祉会)
- 中島 知栄 (枚方公共職業安定所)
- 高田 研一 (北大阪商工会議所)
- 玉野 まりこ (大阪弁護士会)
- 木上 宗則 (近畿税理士会)
- 肥田 時子 (枚方市社会福祉協議会)

令和4年度第1回(1月6日開催)

案件
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画に基づく令和3年度の施策の進捗状況について
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画における令和4年度のひとり親家庭への取り組みについて
・その他

会議録

配付資料
添付ファイル

令和3年度第1回(2月8日開催)

案件
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画に基づく令和2年度の施策の進捗状況について
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の総括について
・その他

会議録

配付資料
添付ファイル

第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(案)の答申
令和2年2月18日に市が諮問した「第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画」の策定については、児童福祉専門分科会にて継続的に審議をいただき、令和2年12月14日に答申を受けました。
今後市では、このたびの答申の内容をもとに、本計画を策定する予定です。(令和3年3月策定予定)

令和2年度第4回(12月14日開催)

案件
・【報告】母子父子寡婦福祉資金貸付金の状況について
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(案)について

会議録

配付資料
添付ファイル
次第 (ファイル名:shidai1214.pdf サイズ:95.83KB)
資料1 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(案) (ファイル名:1214shi1.pdf サイズ:3.86MB)
参考資料1 母子父子寡婦福祉資金貸付金の状況について (ファイル名:1214san1.pdf サイズ:267.38KB)
参考資料2 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画 概要版(案) (ファイル名:1214san2.pdf サイズ:402.64KB)
参考資料3 令和2年度第3回児童福祉専門分科会における主な意見一覧 (ファイル名:1214san3.pdf サイズ:219.26KB)
参考資料4 第4次計画策定の経過と今後のスケジュール (ファイル名:1214san4.pdf サイズ:346.55KB)
参考資料5 社会福祉審議会 児童福祉専門分科会 委員名簿 (ファイル名:1214san5.pdf サイズ:355.77KB)

令和2年度第3回(10月30日実施)

案件
・ひとり親家庭等への支援に関する関係機関等調査報告書(案)について
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(素案)について

会議録

配付資料
添付ファイル
次第 (ファイル名:1030shidai.pdf サイズ:95.91KB)
資料1 ひとり親家庭等への支援に関する関係機関等調査報告書(案) (ファイル名:1030shi1.pdf サイズ:641.31KB)
資料2 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画 (素案 ) (ファイル名:1030shi2.pdf サイズ:2.59MB)
参考資料1 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画 概要版(案)(ファイル名:1030san1.pdf サイズ:402.25KB)
参考資料2 令和2年度第2回児童福祉専門分科会における主な意見一覧(ファイル名:1030san2.pdf サイズ:226.00KB)
参考資料3 第4次計画策定の経過と今後スケジュール (ファイル名:1030san3.pdf サイズ:340.52KB)
参考資料4 枚方市社会福祉審議児童福祉専門分科会 委員名簿 (ファイル名:1030san4.pdf サイズ:355.76KB)

令和2年度第2回(9月15日実施)

案件
・ ひとり親家庭等に関するアンケート調査及び関係機関等調査の結果について
・ 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(骨子案)について
・「(仮称)子どもを守る条例」の制定について

会議録

配付資料
添付ファイル
次第 (ファイル名:0915shidai.pdf サイズ:103.68KB)
資料1 ひとり親家庭等に関するアンケート調査結果報告書(案) (ファイル名:0915shi1.pdf サイズ:948.28KB)
資料2 ひとり親家庭への支援に関する関係機関実態調査結果(速報版)(案) (ファイル名:0915shi2.pdf サイズ:859.68KB)
資料3 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(骨子案) (ファイル名:0915shi3.pdf サイズ:1.28MB)
資料4 「(仮称)子どもを守る条例」の骨子案について (ファイル名:0915shi4.pdf サイズ:1.70MB)
参考資料1 (仮称)子ども見守りシステムのフロー図 (ファイル名:0915san1.pdf サイズ:834.66KB)
参考資料2 令和2年度第1回児童福祉専門分科会における主な意見一覧 (ファイル名:0915san2.pdf サイズ:263.18KB)
参考資料3 第4次計画策定の経過と今後のスケジュール (ファイル名:0915san3.pdf サイズ:340.05KB)
参考資料4 枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会 委員名簿 (ファイル名:0915san4.pdf サイズ:355.79KB)

令和2年度第1回(7月22日実施)

案件
・会長の選出及び副会長の指名について
・会議の運営について
・ひとり親家庭等に関するアンケート調査結果(速報版)について
・第3次ひとり親家庭等自立促進計画の確認及び評価と第4次計画における基本的な考え方について
・その他

会議録

配付資料
添付ファイル
次第(ファイル名:0722shidai.pdf サイズ:134.97KB)
資料1 ひとり親家庭等に関するアンケート調査結果(速報版)(案) (ファイル名:0722shi1.pdf サイズ:501.43KB)
資料2 現計画の主な取り組みと第4次計画に向けて(案) (ファイル名:0722shi2.pdf サイズ:1.21MB)
資料3 第4次計画の基本的な考え方(案) (ファイル名:0722shi3.pdf サイズ:797.51KB)
資料4 第4次計画策定の経過と今後のスケジュール(案) (ファイル名:0722shi4.pdf サイズ:338.58KB)
参考資料1 ひとり親家庭等を取り巻く状況 (ファイル名:0722san1.pdf サイズ:384.62KB)
参考資料2 第3次ひとり親家庭等自立促進計画 令和元年度事業進捗一覧 (ファイル名:0722san2.pdf サイズ:708.29KB)
参考資料3 現計画の体系図 (ファイル名:0722san3.pdf サイズ:93.05KB)
参考資料4 ひとり親家庭等への支援に関する関係機関実態調査 実施要領・調査票 (ファイル名:0722san4.pdf サイズ:697.05KB)
参考資料5 母子家庭等及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針(新旧対照表) (ファイル名:0722san5.pdf サイズ:307.33KB)
参考資料6 枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会 委員名簿 (ファイル名:0722san5.pdf サイズ:307.33KB) (ファイル名:0722san6.pdf サイズ:360.55KB)
参考資料7 枚方市社会福祉審議会 関係条例等 (ファイル名:0722san7.pdf サイズ:217.90KB)

令和元年度第2回(2月18日実施)

案件
・「第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画」の策定について諮問
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の策定について
・計画策定に向けたアンケート調査について
・その他

会議録

諮問書

配布資料
添付ファイル
次第 (ファイル名:0218shidai.pdf サイズ:117.82KB)
資料1-1 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の策定について (ファイル名:0218shi0101.pdf サイズ:160.26KB)
資料1-2 第4次計画の策定スケジュール(案) (ファイル名:0218shi0102.pdf サイズ:350.11KB)
資料2-1 ひとり親家庭に関するアンケート調査(案)<ひとり親家庭用> (ファイル名:0218shi0201.pdf サイズ:782.31KB)
資料2-2 ひとり親家庭に関するアンケート調査(案)<寡婦用> (ファイル名:0218shi0202.pdf サイズ:704.18KB)
参考資料1 「母子家庭等及び寡婦の生活の安定と向上のための措置に関する基本的な方針」の見直し等について(案) (ファイル名:0218san1.pdf サイズ:110.34KB)
参考資料2 枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会 委員名簿 (ファイル名:0218san2.pdf サイズ:267.05KB)
参考資料3 枚方市ひとり親家庭等自立促進計画推進委員会 委員名簿 (ファイル名:0218san03.pdf サイズ:150.33KB)
参考資料4 第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画 平成30年度事業進捗一覧 (ファイル名:0218san4.pdf サイズ:739.92KB)

令和元年度第1回(11月12日実施)

案件
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の進捗状況について
・(報告)母子父子寡婦福祉資金貸付金の状況について
・その他

会議録

配布資料
添付ファイル

平成30年度第1回(1月25日実施)

案件
・(報告)ひとり親家庭等支援の取り組みについて
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の進捗状況について
・その他

会議録
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

配布資料
添付ファイル
次第(ファイル名:shidai.pdf サイズ:94.60KB)
資料1-1 児童扶養手当制度の改正について (1)(ファイル名:shiryou1-1.pdf サイズ:130.11KB)
資料1-1 児童扶養手当制度の改正について (2)(ファイル名:shiryou1-1-2.pdf サイズ:753.67KB)
資料1-2 ひとり親医療助成制度について(ファイル名:shiryou1-2.pdf サイズ:103.90KB)
資料1-3 ひとり親家庭等の支援の取り組みについて (ファイル名:shiryou1-3.pdf サイズ:80.96KB)
資料2 第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画 平成29年度事業進捗一覧(案) (ファイル名:shiryou2.pdf サイズ:746.03KB)
参考資料 枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会 委員名簿 (ファイル名:meibo.pdf サイズ:76.59KB)
お問い合わせ
枚方市役所 子ども未来部 子ども青少年政策課 (直通)
電話: 072-841-1375
ファックス: 072-843-2244
電話番号のかけ間違いにご注意ください!