枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会
[2021年2月25日]
ID:22481
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年2月25日]
ID:22481
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市社会福祉審議会 児童福祉専門分科会は、枚方市社会福祉審議会規則に基づき設置されており、児童の福祉に関する事項、母子および父子並びに寡婦福祉法第7条第2項の規定により社会福祉審議会の権限に属せられた事務、母子保健法第7条の規定により社会福祉審議会の権限に属せられた事務の調査審議を行います。
令和2年2月18日に市が諮問した「第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画」の策定については、児童福祉専門分科会にて継続的に審議をいただき、令和2年12月14日に答申を受けました。
今後市では、このたびの答申の内容をもとに、本計画を策定する予定です。(令和3年3月策定予定)
・【報告】母子父子寡婦福祉資金貸付金の状況について
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(案)について
添付ファイル
・ひとり親家庭等への支援に関する関係機関等調査報告書(案)について
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(素案)について
添付ファイル
・ ひとり親家庭等に関するアンケート調査及び関係機関等調査の結果について
・ 第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画(骨子案)について
・「(仮称)子どもを守る条例」の制定について
添付ファイル
・会長の選出及び副会長の指名について
・会議の運営について
・ひとり親家庭等に関するアンケート調査結果(速報版)について
・第3次ひとり親家庭等自立促進計画の確認及び評価と第4次計画における基本的な考え方について
・その他
添付ファイル
・「第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画」の策定について諮問
・第4次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の策定について
・計画策定に向けたアンケート調査について
・その他
添付ファイル
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の進捗状況について
・(報告)母子父子寡婦福祉資金貸付金の状況について
・その他
添付ファイル
・(報告)ひとり親家庭等支援の取り組みについて
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の進捗状況について
・その他
添付ファイル
添付ファイル
・会長・副会長の選出
・会議の運営について
・(報告)子どもの課題に対する取り組みについて
・第3次枚方市ひとり親家庭等自立促進計画の進捗状況について
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
添付ファイル
Tel 072-841-1221(代表) Fax:072-841-3039(代表)
メールでのお問い合わせはこちら