ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    食中毒予防の基本は「手洗い」

    • [公開日:2021年8月11日]
    • [更新日:2022年3月20日]
    • ページ番号:20544

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    手は、きれいに見えても汚れています。
    きちんと手を洗わないと、手についた細菌やウイルスが食べ物に付着して「食中毒」を起こすことがあります。
    特に、ノロウイルスは、アルコールによる消毒の効果はあまり期待できないので、石けんを使ってよく手を洗い、ウイルスを手から物理的に落とすことが重要です。

    手洗いは、食中毒予防の第一歩。正しい手洗い方法を身につけて、食中毒を防ぎましょう。

    正しい手洗い方法

    汚れが残りやすい部分を意識しながら、しっかりと手を洗いましょう。

    汚れの残りやすい部分

    • 指先
    • 手のひらのしわ
    • 親指の付け根、ふくらみ
    • 爪と皮膚の間、甘皮の部分
    • 手首 など
    洗い残しの多い部分

    (厚生労働省ホームページより 公益社団法人日本食品衛生協会作成資料)

    手洗いの順序(一例)

    1. 指輪や時計を外し、水で手を洗います。
    2. 石けんを手に取り、よく泡立てます。
    3. 手のひら、指の腹面を洗います。
    4. 手の甲、指の背を洗います。
    5. 指の間(側面)、股(付け根)を洗います。
    6. 親指・親指の付け根のふくらみを洗います。
    7. 指先を洗います。
    8. 手首を洗います
    9. 石けんを流水で十分に洗い流します。
    10. 清潔なタオルやペーパータオルで水気を拭き取ります。
    11. アルコールによる消毒を行います。
    手洗いの手順

    (厚生労働省ホームページより 公益社団法人日本食品衛生協会作成資料)

    手洗いのポイント

    • 1度だけでなく、2度洗いするとより効果的です。
    • 石けんをよく泡立てることで、細菌やウイルスを物理的に落とすことができます。
    • 消毒用アルコールは、水気をよくふき取ってから使いましょう。

    手洗いのタイミング

    • 調理の前
    • 生の肉、魚、卵などに触った後
    • 盛り付けの前
    • 食事の前
    • トイレやオムツ交換の後
    • 外出先から帰ってきたとき
    • 動物に触った後 など

    参考