公衆無線LAN
- [公開日:2021年8月20日]
- [更新日:2024年9月17日]
- ページ番号:17773
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
公衆無線LANについて
小学校などの第1次避難所49カ所で公衆無線LANによるインターネット接続環境を提供しています。
災害時に避難所で手持ちのスマートフォンやタブレットなどを情報収集や安否確認などに活用できます。
また、市役所本庁舎などの市内21施設で公衆無線LANによるインターネット接続環境を提供しています。
平時でも利用できますので手持ちのスマートフォンやタブレットなどを市の情報収集やイベント検索などに活用できます。
災害時における利用方法と利用できる施設
- 災害時用SSID 「00000JAPAN」
- 認証なしで利用できます
- 制限時間なし
| 項番 | 施設名 |
|---|---|
| 1 | 枚方小学校 |
| 2 | 枚方第二小学校 |
| 3 | さだ小学校 |
| 4 | 香里小学校 |
| 5 | 五常小学校 |
| 6 | 開成小学校 |
| 7 | 山田小学校 |
8 | 明倫小学校 |
| 9 | 殿山第一小学校 |
| 10 | 殿山第二小学校 |
| 11 | 樟葉小学校 |
| 12 | 津田小学校 |
| 13 | 菅原小学校 |
| 14 | 氷室小学校 |
| 15 | 桜丘小学校 |
| 16 | 春日小学校 |
| 17 | 山之上小学校 |
| 18 | 牧野小学校 |
| 19 | 交北小学校 |
| 20 | 香陽小学校 |
| 21 | 招提小学校 |
| 22 | 中宮小学校 |
| 23 | 小倉小学校 |
| 24 | 樟葉南小学校 |
| 25 | 磯島小学校 |
| 26 | さだ西小学校 |
| 27 | 樟葉西小学校 |
| 28 | 田口山小学校 |
| 29 | 西牧野小学校 |
| 30 | 川越小学校 |
| 31 | さだ東小学校 |
| 32 | 桜丘北小学校 |
| 33 | 樟葉北小学校 |
| 34 | 津田南小学校 |
| 35 | 船橋小学校 |
| 36 | 山田東小学校 |
| 37 | 菅原東小学校 |
| 38 | 藤阪小学校 |
| 39 | 平野小学校 |
| 40 | 東香里小学校 |
| 41 | 長尾小学校 |
| 42 | 伊加賀小学校 |
| 43 | 西長尾小学校 |
| 44 | 禁野小学校 |
| 45 | 第二中学校 |
| 46 | 牧野生涯学習市民センター牧野北分館 |
| 47 | 総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) |
| 48 | 枚方公園青少年センター |
| 49 | サプリ村野 |
平時における利用方法と利用できる施設
- SSIDは「Hirakata_Free_Wi-Fi」
- SNSアカウントまたはメールアドレスで認証
- 使用できるSNSアカウントの種類は、Facebook、X、Google、LINE、Yahoo!JAPANの5種類
- 1認証当たり180分間の利用が可能。認証回数の制限なし
- 24時間利用可能。利用時間帯の制限なし
- 災害時は災害時用SSID「00000JAPAN」を出力
| 項番 | 施設名 |
|---|---|
| 1 | 市役所本庁舎 |
| 2 | 北部支所 |
| 3 | 香里ケ丘支所 |
| 4 | 津田支所 |
| 5 | ニッペパーク岡東中央 |
| 6 | 総合文化芸術センター本館 |
| 7 | 総合文化芸術センター別館(旧メセナひらかた会館) |
| 8 | 楠葉生涯学習市民センター・図書館 |
| 9 | さだ生涯学習市民センター・図書館 |
| 10 | 御殿山生涯学習美術センター・図書館 |
| 11 | 牧野生涯学習市民センター・図書館(北分館を含む) |
| 12 | 津田生涯学習市民センター・図書館 |
| 13 | 菅原生涯学習市民センター・図書館 |
| 14 | 南部生涯学習市民センター |
| 15 | 生涯学習情報プラザ |
| 16 | 枚方公園青少年センター |
| 17 | ラポールひらかた |
| 18 | 総合福祉センター |
| 19 | サプリ村野 |
| 20 | 野外活動センター |
| 21 | 中央図書館 |
| 22 | ステーションヒル枚方 行政サービスフロア |
接続手順
接続手順は下記ファイルをご覧ください。
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 DX推進課 (直通)
電話: 072-841-1296
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!







