枚方市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関する意見聴取会
- [公開日:2020年3月26日]
- [更新日:2022年3月20日]
- ページ番号:8570
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本市では、人口減少への対応を図るため、本市の人口の現状や将来展望を示した「人口ビジョン」と、ビジョンで示す将来展望を踏まえ、令和元年度(2019年度)までの5年間で集中的に行っていく施策をまとめた「総合戦略」で構成する「枚方市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、取り組みを進めています。
令和元年6月21日に国の「まち・ひと・しごと創生基本方針2019」が示され、国において第2期総合戦略(2020年度~2024年度)を策定する方針が示されました。この方針では、「地方においても、国の総合戦略を勘案し、地方創生の充実・強化に向け、切れ目ない取り組みを進めることが求められることから、各地方公共団体においては、現行の「地方版総合戦略」を検証し、次期「地方版総合戦略」の策定を進める必要がある」としています。
これを受け、本市においても、まち・ひと・しごと創生法第10条の規定に基づき、人口減少への対応を引き続き推進していくため、令和2年度(2020年度)を始期とする第2期「枚方市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定します。策定にあたっては、以下のとおり、学識経験者、団体代表などの10名の委員で構成される「枚方市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関する意見聴取会」を設置し、客観的・専門的な観点からご意見をいただきます。

意見聴取会委員名簿(敬称略・五十音順)
氏 名 | 所 属 | 備 考 |
---|---|---|
今井 弘二 | 国立研究開発法人 情報通信研究機構 戦略的プログラムオフィス | |
小西 雅晴 | 枚方信用金庫 地方創生推進部 | |
高木 良 | 連合大阪河北地区協議会 | |
谷本 雅洋 | 北大阪商工会議所 | |
新川 達郎 | 同志社大学大学院総合政策科学研究科 | 意見聴取会 座長 |
橋本 有理子 | 関西福祉科学大学社会福祉学部社会福祉学科 | |
原田 一博 | 枚方つーしん | |
平井 徳英 | りそな銀行 枚方支店 | |
松元 広樹 | 特定非営利活動法人 ひらかた市民活動支援センター | |
宮原 保子 | 菅原東校区コミュニティ協議会 | |
山本 宗作 | 大阪府 政策企画部 戦略事業室 事業推進課 |

意見聴取会の開催状況(会議録・会議資料など)

平成27年度

令和元年度
お問い合わせ
枚方市役所 総合政策部 企画政策室 企画課 (直通)
電話: 072-841-1254
ファックス: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!