沿革
- [公開日:2021年4月1日]
- [更新日:2021年4月2日]
- ページ番号:5068
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

学校概要
- 名称
枚方市立磯島小学校 - 所在地
枚方市磯島北町3番1号 - 電話番号
050-7102-9100 - ファックス
072-849-2214 - 校地面積
17,304.00平方メートル - 建物面積
1,908.03平方メートル - 延面積
4,5641平方メートル - 運動場総面積
14,677.5平方メートル

沿革
和暦 | 西暦 | 日付 | 沿革 |
---|---|---|---|
昭和48 | 1973年 | 4月1日 | 枚方市立磯島小学校として創立認可される。 |
昭和48 | 1973年 | 8月1日 | プール完成 |
昭和48 | 1973年 | 11月28日 | 校章制定 |
昭和49 | 1974年 | 2月28日 | 体育舘完成 |
昭和50 | 1975年 | 3月6日 | 校歌制定(発表会) |
昭和50 | 1975年 | 4月1日 | 校区変更のため、高陵小学校校区の一部 (磯島茶屋町・西禁野1丁目)本校校区に編入 |
昭和52 | 1977年 | 2月9日 | 理科教育研究発表会開催 |
昭和53 | 1978年 | 1月27日 | 理料教育研究発表会開催 |
昭和53 | 1978年 | 8月27日 | 普通教室3教室増築工事完了 |
昭和54 | 1979年 | 2月7日 | 理料教育研究発表会開催 |
昭和54 | 1979年 | 8月10日 | 普通教室3教室増築工事完了 |
昭和55 | 1980年 | 2月10日 | 普通教室6教室増築工事完了 |
昭和56 | 1981年 | 3月31日 | 給食配膳室新築工事完了 |
昭和57 | 1982年 | 12月 | 創立記念10周年記念行事・体育舘椴帳新調 |

1973年(昭和48)4月1日
枚方市立磯島小学校校として創立認可される。

1982年(昭和57)12月
創立記念10周年記念行事・体育舘椴帳新調
和暦 | 西暦 | 日付 | 沿革 |
---|---|---|---|
平成元 | 1989年 | 3月11日 | 農貝倉摩新設工事完了 |
平成元 | 1989年 | 4月1日 | 学校開放指定較となる |
平成元 | 1989年 | 5月31日 | 来客用駐輪スペース工事完了 |
平成2 | 1990年 | 12月10日 | 防球ネット完成(東側) |
平成4 | 1992年 | 3月26日 | 学較開放事業施設クラブハウス完成 |
平成4 | 1992年 | 12月5日 | 創立20周年記念行事実施 |
平成5 | 1993年 | 11月15日 | 植樹62本 |
平成6 | 1994年 | 3月18日 | 管理棟屋上満水全面改修工事・プール浄水装置新装 |
平成6 | 1994年 | 6月6日 | 録化推進賞受賞 |
平成7 | 1995年 | 3月20日 | 教室棟、管理棟照明器異全面取り替え工事 |
平成7 | 1995年 | 5月25日 | 録化推進賞受賞 |
平成7 | 1995年 | 8月31日 | 保健室空調設備完了 |
平成8 | 1996年 | 6月20日 | 録化推進賞受賞 |
平成10 | 1998年 | 3月15目 | 薬中下足場完成 |
平成11 | 1999年 | 1月20日 | 校内放送設備改修工事完了 |
平成11 | 1999年 | 2月26日 | 学校開放教室開所 |
平成11 | 1999年 | 4月1日 | 学校活性化事業推進校委嘱を受ける |
平成11 | 1999年 | 10月30日 | コンピュータ教室完成 |
平成11 | 1999年 | 11月20日 | PTA行事「ふるさと手作り親子の集い」10周年を迎える |
平成12 | 2000年 | 9月21日 | 交通安全連名表彰受賞 |
平成12 | 2000年 | 11月18日 | PTA行事「学校で遊ぼう」・CAP講演会実施 |
平成12 | 2000年 | 11月29日 | 菊ひらかた「菊さかそう体験事業」大阪府教育長賞受賞 |
平成13 | 2001年 | 1月31日 | 運動場北側フェンス沿い道路安全柵完成 |
平成13 | 2001年 | 3月15日 | 本棺東側1階防球金網張り替え |
平成13 | 2001年 | 4月1日 | 「小学生ボランティア体験推進事業」推進校の委嘱を受ける(3カ年) |
平成13 | 2001年 | 5月17日 | 学校花壇コンクール「努力賞」受賞 |
平成13 | 2001年 | 9月7日 | 運動場大規模改修 |
平成13 | 2001年 | 11月3日 | 「菊花展」府教育委員会最優秀賞受賞 |
平成13 | 2001年 | 11月20日 | 校庭南西側樹木大規模剪定 |
平成14 | 2002年 | 2月13日 | 市内公開研究授業「総合的な学習」 |
平成14 | 2002年 | 3月 | コンピュータ教室エアコン設置 |
平成14 | 2002年 | 6月5日 | 市内公開研究授業「沿革授業」(府教育センター、教育文化センターとの共催) |
平成14 | 2002年 | 11月16日 | 創立30周年記念式典・行事 |
平成15 | 2003年 | 1月 | 体育館の屋根・床改修工事竣工 |
平成15 | 2003年 | 2月 | 南側土手際フェンスおよび法面工事完了 |
平成15 | 2003年 | 3月 | プール改修工事竣工 |
平成15 | 2003年 | 4月 | 教育相談室設置 |
平成15 | 2003年 | 9月 | 校務員一人制導入 |
平成15 | 2003年 | 10月 | 「枚方市わくわくスタート事業」開始 |
平成15 | 2003年 | 11月12日 | 市内公開研究授業「国際理解教育」 |
平成16 | 2004年 | 1月13日 | 小学校の門完全施錠開始 |
平成16 | 2004年 | 1月 | 教室棟屋根補修 |
平成16 | 2004年 | 2月4日 | 市内公開研究授業「食について」 |
平成16 | 2004年 | 5月 | 教室に扇風機設置 |
平成16 | 2004年 | 8月 | 図書室に空調設備設置 |
平成17 | 2005年 | 8月 | 教室等耐震工事・中央トイレ改修工事・高架水槽改修 |
平成18 | 2006年 | 3月 | 学校周辺金網フェンス改修(運動場南側と西側) |
平成18 | 2006年 | 6月 | プール窓・ドアの改修工事 |
平成18 | 2006年 | 8月 | 教室棟外壁塗装工事 |
平成19 | 2007年 | 7,8月 | 教室棟内壁塗装工事 |
平成20 | 2008年 | 8~12月 | 芝生・雨水タンク工事・空調設備整備工事 アルミサッシ付け替え工事 |
平成21 | 2009年 | 1月 | 空調設備整備工事 |
平成22 | 2010年 | 3月 | 下水工事に伴う正門・遊具・植栽の整備 大型テレビ・校内LAN等ICT整備 |
平成23 | 2011年 | 1月 | 体育館耐震工事完了 |
平成24 | 2012年 | 10月 | 創立40周年記念式典・行事 |
平成26 | 2014年 | 9~2月 | 受変電設備更新工事 |
平成26 | 2014年 | 11~3月 | 太陽光発電設備設置工事 |
平成26 | 2014年 | 12月 | 運動場東側通学路改良工事 |
平成27 | 2015年 | 9月 | 教室棟西側トイレ改修工事 |
平成28 | 2016年 | 1月 | 給食コンテナ用通路改修工事 |
平成29 | 2017年 | 9月 | 管理棟建具改修工事 |
平成30 | 2018年 | 9月 | 管理棟トイレ改修工事 汚水槽撤去工事 |
2018年 | 2月 | 下水道工事 | |
令和元 | 2019年 | 8月 | 教室棟建具改修工事 |