枚方市生涯学習推進審議会
- [公開日:2021年1月18日]
- [更新日:2023年3月1日]
- ページ番号:4613
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

生涯学習推進審議会について
市民や専門家の幅広い意見を聴きながら、生涯学習による市民との協働のまちづくりを進めるために、市は平成18年4月に枚方市生涯学習推進審議会を設置しました。
現在、審議会は学識経験者、市民委員、関係市民団体等、計10人の委員で構成しています。

委員名簿
会 長 | 渥美 公秀 | 大阪大学大学院 人間科学研究科 教授 |
---|---|---|
副会長 | 冨岡 量秀 | 大谷大学 教育学科 教授 |
委 員 | 石間 毅史 | 市民選出 |
委 員 | 岡野 亜紀子 | (公財)神戸市民文化振興財団 事業部文化ホール事業課長 |
委 員 | 岡村 富美代 | さだ生涯学習市民センター活動委員会 会長 |
委 員 | 小林 峻 | 市民選出 |
委 員 | 坂本 一彦 | 枚方市商業連盟 理事長 |
委 員 | 橋本 有理子 | 関西福祉科学大学 社会福祉学部 社会福祉学科 教授 |
委 員 | 早川 孝 | 山田東校区コミュニティ協議会 会長 |
委 員 | 安光 美香 | 春日小学校 校長 |

会議録等

令和4年度

第1回審議会(令和4年12月28日)
会議資料

令和3年度

第1回審議会(令和4年3月1日)
会議資料
令和3年度 第1回枚方市生涯学習推進審議会次第 (PDF形式、152.38KB)
資料1 委員名簿 (PDF形式、218.50KB)
資料2 生涯学習推進基本指針進捗状況 (PDF形式、349.28KB)
別紙1 生涯学習推進基本指針進捗状況主な事務事業・所管課一覧表 (PDF形式、242.20KB)
別紙2 生涯学習推進基本指針進捗状況表 (PDF形式、926.76KB)
資料3‐1 生涯学習事業におけるSDGsの取り組みについて (PDF形式、589.63KB)
資料3‐2 職員による出前講座におけるSDGsについて (PDF形式、526.73KB)
資料4 2021年度コロナ禍における生涯学習事業について (PDF形式、666.15KB)
参考資料1 なんでも、どこでも出前塾パンフレット【別冊】 (PDF形式、1.54MB)
参考資料2 なんでも、どこでも出前塾 職員による出前講座2021パンフレット (PDF形式、1016.82KB)
参考資料3 枚方市SDGs取組方針 (PDF形式、2.06MB)
参考資料4 生涯学習市民センターの利用制限・中止等について (PDF形式、388.35KB)
参考資料5 枚方市生涯学習推進基本指針 (PDF形式、398.19KB)
お問い合わせ
枚方市役所 観光にぎわい部 文化生涯学習課 (直通)
電話: 072-841-1409
ファックス: 072-841-1278
電話番号のかけ間違いにご注意ください!