教育支援センター「ルポ」の活動
- [公開日:2012年11月21日]
- [更新日:2024年4月24日]
- ページ番号:4198
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

1.設置目的
主として心理的な面で不登校状態にある児童・生徒に対し、社会的自立をめざし、家庭と学校の中間的な存在として、人間関係の在り方や自己決定の方法を学ぶ場を提供し、多様な活動を通して自立のための支援・指導を行う。

2.対象者
枚方市在住の不登校の状態にある児童・生徒

3.活動場所
・枚方市立教育文化センター別館1階 教育支援センター「ルポ」
住所 〒573-1188 大阪府枚方市磯島北町37-1
・必要に応じて、教育文化センター外での体験活動を実施します。

4.内容等
- 学習活動
・本人の学習意欲に重点を置いた自習活動を基本とする。 - 個人活動
・児童・生徒の状況に合わせ柔軟に対応する。 - グループ活動
・小集団活動が基本 - 体験学習・教育講座等
・年間計画に従い実施 - カウンセリング
・児童・生徒に週1回、保護者に月1回のカウンセリングを実施する。

画像をクリックすると見ることができます。
見学申し込み・入室の申請もリーフレット中の申し込みフォームからお願いします。

5.その他
- 在籍校の校長が認めた登退室経路および方法での登退室時、および活動中の事故は「独立行政法人日本スポーツ振興センター法」による災害共済給付制度を適用する。
- 昼食は各自が持ってくる。
お問い合わせ
枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 児童生徒課 (直通)
電話: 050-7105-8048
ファックス: 072-851-9335
電話番号のかけ間違いにご注意ください!