枚方市環境影響評価審査会
- [公開日:2016年5月9日]
- [更新日:2025年7月9日]
- ページ番号:4148
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

枚方市環境影響評価審査会について
本市では開発行為等を実施するにあたって、周辺の環境にどのような影響を及ぼすかについて、事前に調査、予測および評価するとともにその結果を公表し、地域住民等の意見を聴き環境保全に配慮した計画とすることにより、環境負荷を低減させるため、平成5年10月1日から枚方市環境影響評価条例を施行しています。この条例に基づき設置されている枚方市環境影響評価審査会は、市長の諮問に応じ、環境影響評価に関する重要事項を調査審議し、市長に対し意見の申し出を行う市長の附属機関です。

会議録等
会議録等についてはホームページ下部の「組織一覧」から環境部 環境指導課のページに移り、「環境指導課メニュー」から「枚方市環境影響評価審査会」(別ウインドウで開く)を表示し、ご確認ください。

委員名簿
現在、学識経験者15名(定員15名)で構成しています。
氏名 | 職名 | 専攻 |
---|---|---|
粟田 貴宣 | 大阪工業大学 工学部 環境工学科 准教授 | 水環境工学 |
鵜島 三壽 | 関西外国語大学 外国語学部 国際日本学科 教授 | 考古学 |
鍵本 明里 | 奈良女子大学 研究院 生活環境科学系 生活健康学領域 助教 | 景観 |
木本 小百合 | 大阪産業大学 建築・環境デザイン学部 教授 | 地盤工学 |
清水 万由子 | 龍谷大学 政策学部 教授 | コミュニティ |
高田 みちよ | 大阪市立自然史博物館 非常勤職員 | 生態系 |
谷口 徹郎 | 大阪公立大学大学院 工学研究科 教授 | 風工学 |
中谷 祐介 | 大阪大学 工学研究科 地球総合工学専攻 社会システム学講座 准教授 | 水象 |
名波 哲 | 大阪公立大学 大学院理学研究科 生物学専攻 教授 | 森林生態学 |
西堀 泰英 | 大阪工業大学 工学部 都市デザイン工学科 准教授 | 交通工学 |
藤田 香 | 近畿大学 総合社会学部 教授 | 地球環境 |
水原 詞治 | 龍谷大学 先端理工学部 環境科学課程 講師 | 廃棄物 |
宮地 茉莉 | 関西大学 環境都市工学部 建築学科 助教 | 建築計画学 |
山本 浩平 | 京都大学大学院 工学研究科 都市環境工学専攻 環境衛生学講座 講師 | 大気 |
吉田 準史 | 大阪工業大学 工学部 機械工学科 教授 | 騒音・振動 |
◎:会長
〇:副会長
※令和7年7月から新しい任期となっており、会長・副会長は次回の審査会において決定します。
敬称略(令和7年7月現在)
お問い合わせ
枚方市役所 環境部 環境指導課 事業所指導グループ
電話: 050-7102-6013 ~6015
ファックス: 072-849-1206
電話番号のかけ間違いにご注意ください!