蹉跎東小学校について
- [公開日:2021年4月27日]
- [更新日:2021年4月27日]
- ページ番号:3415
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

蹉跎東小学校について(令和3年度)
枚方市立蹉跎東小学校は、季節感を大いに感じることができる小学校です。
春、 4月になれば桜並木の桜が咲き誇り、その花びらが舞い散る中で入学式を迎えることができます。
5月になれば、藤棚に藤の花が咲きます。裏山では竹が自生しており、たけのこ掘りが学級活動に位置づけられていました。
平成30年度の地震や台風で今は、裏山に入れない状態ですが、また復活できればいいのですが・・・
秋には、見事な紅葉を見ることができます。
3月には紅梅、白梅が咲き乱れる中で卒業式を行ないます。
小学校周辺は、住宅街が広がっています。
校区の真ん中には翠香園ふれあい公園があり、花壇はどの季節にもきれいに花を咲かせています。
最寄り駅は京阪電車の光善寺駅になります。
近くには、私立小学校、府立高等学校があり、文教地区でもあります。静かな環境に囲まれた小学校です。
令和3年度4月1日現在の児童数です。
1年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
1組 | 11 | 14 | 25 |
2組 | 12 | 14 | 26 |
3組 | 12 | 13 | 25 |
計 | 35 | 41 | 76 |
2年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
1組 | 16 | 18 | 34 |
2組 | 17 | 17 | 34 |
計 | 33 | 35 | 68 |
3年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
1組 | 15 | 13 | 28 |
2組 | 14 | 14 | 28 |
計 | 29 | 27 | 56 |
4年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
1組 | 17 | 16 | 33 |
2組 | 17 | 15 | 32 |
計 | 34 | 31 | 65 |
5年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
1組 | 20 | 16 | 36 |
2組 | 20 | 15 | 35 |
計 | 40 | 31 | 71 |
6年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
1組 | 16 | 20 | 36 |
2組 | 14 | 21 | 35 |
計 | 30 | 41 | 71 |
全学年 | 男 | 女 | 児童数 |
---|---|---|---|
合計 | 201 | 206 | 407 |

学校概要
枚方市立蹉跎東小学校 学校概要