子ども・子育て支援新制度について
- [公開日:2015年8月12日]
- [更新日:2020年9月8日]
- ページ番号:3273
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「子ども・子育て支援新制度」とは、平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」等の子ども・子育て関連3法に基づき、幼児期の子どもへの質の高い教育・保育の提供や、待機児童の解消、地域の子育て支援の充実を柱とする総合的な子育て支援制度で、平成27年4月にスタートしました。

添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
- 事業者のみなさまへ(内閣府ホームページ)(別ウインドウで開く)
- 枚方市子ども・子育て支援事業計画について(別ウインドウで開く)
子ども・子育て支援法において、市町村は、地域の子ども・子育ての現状やニーズを調査・把握し、それに基づいた「市町村子ども・子育て支援事業計画」を策定することとされており、本市では同計画を平成27年3月に策定しました。
