平成27年度以降の就労継続支援B型事業利用に係るアセスメントについて
- [公開日:2020年4月1日]
- [更新日:2020年4月1日]
- ページ番号:1874
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成27年4月1日以降は、就労継続支援B型の利用に関する経過措置が終了し、以後、就労継続支援B型事業の利用を希望される方で、就労経験がある等の条件に当てはまらない方については、就労移行支援事業を利用し、就労アセスメントを受けていただく必要があります。
枚方市でまとめたアセスメントマニュアル
<枚方市>就労継続支援B型利用に係る就労移行支援事業所でのアセスメント実施マニュアルおよび様式集
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
※参考 厚生労働省マニュアル等
添付ファイル
- 障害者就業・生活支援センターモデル事業による就労系障害福祉サービスの利用に係るアセスメント共通マニュアル (ファイル名:67534.pdf サイズ:368.86KB)
- 各支援機関の連携による障害者就労支援マニュアル (ファイル名:67535.pdf サイズ:609.25KB)
- 【就労移行支援事業所による就労アセスメント実施マニュアル】(1) (ファイル名:67536.pdf サイズ:900.39KB)
- 【就労移行支援事業所による就労アセスメント実施マニュアル】(2) (ファイル名:67537.pdf サイズ:883.19KB)
- 【就労移行支援事業所による就労アセスメント実施マニュアル】(3) (ファイル名:67538.pdf サイズ:818.08KB)
- 【就労移行支援事業所による就労アセスメント実施マニュアル】(4) (ファイル名:67540.pdf サイズ:715.12KB)
- 【就労移行支援事業所による就労アセスメント実施マニュアル】(参考様式) (ファイル名:67541.xls サイズ:227.00KB)
厚生労働省から平成27年8月3日付けで「就労アセスメントを活用した障害者の就労支援マニュアル」が出ました。
添付ファイル
平成27年3月3日の「就労継続支援B型利用に係るアセスメント実施に関する説明会」の質問事項について
説明会後、就労継続支援B型利用に係る就労移行支援事業所でのアセスメント実施要項について、以下のようなご質問を頂きましたので回答を掲載します。
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 福祉事務所 障害支援課 (直通)
電話: 072-841-1457
ファックス: 072-841-5123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!