マイナンバー制度に係る番号確認および本人確認について
- [公開日:2021年8月20日]
- [更新日:2021年8月24日]
- ページ番号:1245
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

番号確認および本人確認とは
なりすましなどの不正な申請等の防止のために、枚方市が申請者やその代理人からマイナンバーの提供を受ける時は、法律に基づいた番号確認および本人確認を実施する必要があります。

申請者本人からマイナンバーの提供を受ける場合
例えば
「枚方 太郎」さんが自身のマイナンバーを申請書に記載し、手続きを行う場合、
- 申請をしようとする者が本当に「枚方 太郎」さんかどうか本人確認
- 申請書に記載されたマイナンバーが本当に「枚方 太郎」さんのものか番号確認
をそれぞれの確認書類を提示していただくことなどで確認します。

申請者の代理人からマイナンバーの提供を受ける場合
例えば
「枚方 花子」さんが、「枚方 太郎」さんの代理人として「枚方 太郎」さんのマイナンバーが記載された申請書の提出を行う場合、
- 本当に「枚方 花子」さんが「枚方 太郎」さんの代理人かどうか代理権の確認
- 代理申請をしようとする者が本当に「枚方 花子」さんかどうか代理人の本人確認
- 申請書に記載されたマイナンバーが本当に「枚方 太郎」さんのものか申請者本人の番号確認
をそれぞれの確認書類を提示していただくことなどで確認します。

手続きの際に必要な各種確認書類
マイナンバーを利用する事務の手続きでは、番号確認書類と本人確認書類の両方が必要となります。なお、個人番号カード(平成28年1月以降に申請された方に交付)では番号確認と本人確認の両方が1枚で可能です。
- 個人カード
- 番号確認書類(通知カードまたは住民票(番号付き)等)と本人確認書類(運転免許証またはパスポート等)
番号確認と本人確認のイメージ(個人番号カードは申請された方に平成28年1月以降交付されるカードです。)
番号確認、本人確認および代理権の確認に必要な書類等は以下のとおりです。市役所窓口などでマイナンバーを利用する事務の手続きを行う際は、それぞれの書類を忘れずにご持参ください。
詳細については各手続きの担当課へ問い合わせてください。

1.申請者本人が手続きをする際
申請者本人の番号確認書類と本人確認書類をご提示ください。
郵送での手続きの際は、それぞれの写しを同封してください。


番号確認書類
以下のうちからいずれか1つをご提示ください。
- 通知カード
- マイナンバーが記載された住民票、住民票記載事項証明書
- 個人番号カード


本人確認書類
以下のうちからいずれか1つをご提示ください。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 旅券
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 個人番号カード
上記本人確認書類の提示が困難な場合は、以下のうちから2つ以上をご提示ください。
- 国民健康保険被保険者証
- 健康保険証
- 船員保険証
- 後期高齢者医療被保険者証
- 介護保険被保険者証
- 健康保険日雇特例被保険者手帳
- 国家公務員共済組合員証
- 地方公務員共済組合員証
- 私立学校教職員共済制度加入者証
- 国民年金手帳
- 児童扶養手当証書
- 特別児童扶養手当証書
※上記のいずれの書類等の提示も困難な場合は、手続き先の担当課まで問い合わせてください。

2.代理人が手続きをする際
代理権を証明する書類、代理人の本人確認書類、申請者本人の番号確認書類をご提示ください。
郵送での手続きの際は、それぞれの写しを同封してください。

(1)法定代理人の場合

(2)法定代理人以外の場合

(3)代理人が法人の場合
- 代理権を証明する書類
委任状(委任日、代理人の住所、氏名、委任事項、本人の住所、氏名、押印があるもの)
※委任状の提出が困難な場合は、申請者本人の個人番号カード、運転免許書、健康保険証、源泉徴収票など国や市役所などが申請者本人に対して発行等した本人しか持ち得ない書類をご持参ください。 - 代理人の本人確認書類
以下の両方をご持参ください。
1.登記事項証明書や印鑑登録証明書など、国や市役所などの行政機関が発行等した法人の商号または名称および本店または主たる事務所の所在地の記載があるもの
2.社員証などの実際に手続きに来られた方と法人との関係を証明するもの - 本人の番号確認書類
番号確認書類から該当するもの

不審な電話・訪問にご注意ください!
「マイナンバーの調査です。家族構成を教えて」「あなたのマイナンバーが漏れている。取り消すには料金が必要」など制度をかたり個人情報等を聞き出そうとする不審な電話や訪問が発生しています。
市役所などの行政機関がマイナンバー制度に関連して口座番号や家族構成、年金・保険等の個人情報を聞き出すことはありません。
不審な電話はすぐに切り、訪問の申し出も断ってください。
- 不審な電話を受けたら
消費者ホットライン 188 - 詐欺被害に遭ったら
警察相談専用電話 #9110
枚方警察署 072-845-1234
交野警察署 072-891-1234