【動画公開】コロナ禍における防災対策について
- [公開日:2021年5月14日]
- [更新日:2022年3月17日]
- ページ番号:35063
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

健康医療都市ひらかたコンソーシアム主催事業として「コロナ禍における防災対策」をテーマに動画を作成しました
健康医療都市ひらかたコンソーシアムでは、災害医療や健康づくり・介護予防など8つの分野における連携事業を柱に、市民の健康増進や地域医療の充実に取り組んできましたが、このたび、「コロナ禍における防災対策」をテーマに動画を作成し、YouTubeの枚方市公式チャンネルで公開します。
全4回にわたり、防災士の資格を持つ、防災クリエイティブマネージメントの岡本裕紀子さんにお話しいただきます。

【予告編】 コロナ禍における防災対策
再生時間:0分

【第1話】 「災害発生→すぐに避難所」だけじゃない!?キーワードは・・・「分散」
( ※5月14日(金) 公開 )
再生時間:0分

【第2話】 コロナ禍での避難生活はどう変わる?感染予防のポイントはここだ!
( ※5月17日(月) 公開 )
再生時間:0分

【第3話】 コロナ禍で在宅時間が増えた今こそ・・・ ゼロから始める家族防災会議
( ※5月18日(火) 公開 )
再生時間:0分

【第4話】 コロナ禍を踏まえて用意しておきたい もしもの時の心強い味方!防災グッズ
( ※5月19日(水) 公開 )
再生時間:0分

関連情報
お問い合わせ
枚方市役所 健康福祉部 健康福祉政策課
電話: 072-841-1369
ファックス: 072-841-2470
電話番号のかけ間違いにご注意ください!