FAQ(よくある質問)
監査における「合規性」「経済性」「効率性」「有効性」の意味は?
- [公開日:2011年11月15日]
- [更新日:2017年4月7日]
- ID:144
監査において、よく「合規性」「経済性」「効率性」「有効性」といった言葉を目にしますが、それはどういうことですか。
回答
監査の実施に当たっては、「合規性」、「経済性」、「効率性」、「有効性」といった観点から監査対象を検証します。
- 合規性
法令等に従って行われているか - 経済性
無駄な支出となっていないか、または財源確保に努めているか - 効率性
成果に対して最少の経費・労力で事業が執行されているか - 有効性
目的に見合った成果が表れているか
関連ホームページ
お問い合わせ
行政委員会 監査委員事務局 (直通)
電話番号: 072-841-1533
ファクス番号: 072-841-3039
電話番号のかけ間違いにご注意ください!