ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

  • 国民健康保険料はどのように計算されますか

FAQ(よくある質問)

国民健康保険料はどのように計算されますか

  • [公開日:2014年8月11日]  
  • [更新日:2017年1月11日]
  • ID:495

国民健康保険料はどのように計算されますか。

回答

国民健康保険料は、医療分と後期高齢者支援金分と40歳以上65歳未満の人にかかる介護分を合計した金額になります。

  • 医療分の保険料
    ・所得割額(所得に応じて計算)
    ・均等割額(加入者数に応じて計算)
    ・平等割額(1世帯にいくらと計算)
    の合計額となります。
  • 後期高齢者支援金分の保険料
    ・所得割額(所得に応じて計算)
    ・均等割額(加入者数に応じて計算)
    ・平等割額(1世帯にいくらと計算)
    の合計額となります。
  • 介護分の保険料
    ・所得割額(所得に応じて計算)
    ・均等割額(該当者数に応じて計算)
    の合計額となります。

お問い合わせ

市民生活部 保険年金課 保険担当 

電話番号: 072-841-1403

ファクス番号: 072-841-3716

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム