保険料の口座振替 よくある質問
- [公開日:2025年9月12日]
- [更新日:2025年9月12日]
- ページ番号:52647
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ページ内目次
- よくある質問
- 申し込み前
- (1) 本日、口座振替を申し込みした場合、いつから口座振替開始されますか。
- (2) 申し込み用紙に銀行の届出印を押す必要があるが、印鑑を登録していない口座(印鑑レス口座)の場合や、届出印が不明な場合はどうすればよいですか。
- (3) 申し込み用紙に(後期高齢者医療保険料と介護保険料の場合)被保険者番号を記載する欄があるが、何を記載すればよいですか。
- (4) 納付義務者(被保険者)と口座名義人は同一である必要はありますか。
- (5) 国民健康保険で口座振替をしていたにも関わらず、75歳になるため後期高齢者医療保険で口座振替を申し込みするよう案内が届いた。申し込みせず口座は引き継ぎされますか。
- (6) 現在年金からの特別徴収であるが、口座振替を申し込みした。今後は口座振替で支払いできますか。
- 申し込み後
- 申し込み前

よくある質問

申し込み前

(1) 本日、口座振替を申し込みした場合、いつから口座振替開始されますか。
原則、申し込みした翌月末の納期限分(月末が土日祝の場合は翌営業日)から振替されます。
ただし、申し込み時期が月末や書類不備があった場合、手続き上間に合わず翌々月末から開始することがございます。
口座振替開始前に、通知を納付義務者(被保険者)へ送付しますが、ご不安な場合は保険納付課へ直接お問い合わせください。

(2) 申し込み用紙に銀行の届出印を押す必要があるが、印鑑を登録していない口座(印鑑レス口座)の場合や、届出印が不明な場合はどうすればよいですか。
印鑑を登録していない口座の場合は、届出印の欄に「印鑑レス」等の旨を記載してください。
届出印が不明な場合や、登録の有無を確認したい場合は、金融機関の窓口へお問い合わせください。
印鑑レス口座は後日メールで金融機関から本人認証を求められることがありますので、よくご確認のうえお手続きください。

(3) 申し込み用紙に(後期高齢者医療保険料と介護保険料の場合)被保険者番号を記載する欄があるが、何を記載すればよいですか。
資格確認書や保険料に関する通知に記載されている番号です。不明な場合は空欄でも問題ありません。

(4) 納付義務者(被保険者)と口座名義人は同一である必要はありますか。
同一である必要はありません。ご家族の口座を指定しても問題ありません。

(5) 国民健康保険で口座振替をしていたにも関わらず、75歳になるため後期高齢者医療保険で口座振替を申し込みするよう案内が届いた。申し込みせず口座は引き継ぎされますか。
申し訳ございません。保険制度が別のため、口座振替申し込みは保険料ごとに必要です。

(6) 現在年金からの特別徴収であるが、口座振替を申し込みした。今後は口座振替で支払いできますか。
口座振替は普通徴収の方が対象です。徴収方法の切り替えについて、保険年金課へご確認ください。

申し込み後

(1) 口座振替申し込みしたが、誤って納付書で納付してしまいました。どうすればよいですか。
入金確認には納付後約2週間時間を要します。
口座振替前に入金を確認できた場合は、市で振替を止めることがあります。
振替を止められない場合は、過払い分について還付をします。翌月中旬以降に還付のお知らせをお送りします。
口座振替予定日の3~4日営業日前であれば、止めることができますので、保険納付課へご連絡ください。

(2) 口座振替申し込みしたが、書類不備のため申し込み完了できませんでした。口座振替するつもりで納付していなかったが、どのように支払いすればよいですか。
納期限が未到来の納付書をお持ちの場合は、納付書でお支払いいただけます。
納期限が過ぎた場合は、納期限から3~4週間後に督促状(納付書)をお送りします。

(3) 口座振替予定日に残高が足りなかったため、後日口座へ入金しました。再振替はされますか。
再振替はされません。
納期限から3~4週間後に督促状(納付書)をお送りします。次回の振替は通常どおりおこないます。

(4) 口座振替の登録を変更したい場合、どこへ問い合わせすればよいですか。
申し込み時と同様の手続きが必要です。
枚方市の指定する金融機関、保険納付課(枚方市役所 本館2階)、津田支所・香里ケ丘支所・北部支所等にてお手続きください。郵送での手続きも可能です。
ただし変更内容は手続きした翌月末の納期限分(月末が土日祝の場合は翌営業日)から反映されるため、ご了承ください。

(5) 口座振替はいつ引き落としされますか。
納期限に振替されます。納期限は各月末(月末が土日祝の場合は翌営業日)です。12月は25日です。

(6) 期別(たとえば国民健康保険料なら1~10期の10回払い)で振替せずに、全期(1年分)で振替できますか。
全期で振替はできません。
お問い合わせ
枚方市役所 市民生活部 保険納付課 管理担当
電話: 072-841-1144
ファックス: 072-846-2273
電話番号のかけ間違いにご注意ください!