ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和8年度中学校入学予定者の通学区域制度の弾力的運用について

    • [公開日:2025年9月1日]
    • [更新日:2025年9月1日]
    • ページ番号:52549

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    就学に関する相談・申出期間の日程について

    枚方市では、以下の理由により、校区外の市立中学校へ指定校変更の申出ができるように、通学区域制度の弾力的運用を実施しています。令和8年4月に中学校入学の新1年生の保護者は、就学に関する相談を経て指定校変更の申出ができますので、希望する方は9月の就学に関する相談に必ずお越しいただいた上で、下記の日程で手続きをしてください。

    弾力的運用により指定校変更の申出ができる理由

    1.自宅から指定校の正門までの直線距離(距離Aとする。)が1.2kmを超え、かつ、自宅から正門までの直線距離が距離Aの半分未満の枚方市立中学校を希望するとき

    2.特定の部活動への入部の意思があり、特定の部活動が有る学校を希望するとき
    ・本来の指定校に特定の部活動がない場合に限ります。部活動の状況などは理由として認められません。
    ・原則、指定校に隣接する学校に限ります。
    ・申出期間までの部活動の見学と、申請時に入部誓約書の提出が必要です。

    3.小学校在学中に指定校を変更しており、在学している小学校の接続中学校を希望するとき

    4.在学している小学校の接続中学校が複数に分かれており、指定校以外の接続中学校を希望するとき

    弾力的運用の注意点【必ずご確認ください】

    ※通学方法は、徒歩または公共交通機関とします。自転車等の通学方法は認められておりません。
    ※公共交通機関を利用する場合、その費用は全て保護者の負担となります。
    ※通学上の安全確保は、保護者の責任で行ってください。
    ※入学後、やむを得ない場合を除き、途中で学校の変更はできません。卒業まで通えることが基本的な条件となります。生徒にとって無理のないように十分ご配慮ください。

    各中学校の受け入れ可能数

    受け入れ可能数
     学校名受入可能数
    第一中学校若干名
    第二中学校15名程度
    第三中学校若干名
    第四中学校若干名
    津田中学校若干名
    枚方中学校若干名
    中宮中学校若干名
    招提中学校若干名
    楠葉中学校若干名
    楠葉西中学校若干名
    東香里中学校若干名
    長尾中学校10名程度
    杉中学校10名程度
    山田中学校30名程度
    渚西中学校若干名
    桜丘中学校15名程度
    さだ中学校10名程度
    招提北中学校20名程度
    長尾西中学校若干名

    就学に関する相談期間

    【日時】
    令和7年(2025年)9月26日(金)、27日(土)、29日(月)、30日(火)。
    ※9月28日(日)は実施しません。

    午前10時から正午まで、午後3時から午後5時まで

    事前のご予約は不要です。

    【場所】
    輝きプラザ「きらら」 5階 セミナー室

    住所 枚方市車塚1丁目1番1号
    電話 050-7105-8043(学校支援課)

    ※電話対応は土曜日・日曜日・祝日除く午前9時から午後5時30分までです。
    ※変更を希望する場合は、必ずお越しください。
    ※児童の同伴はお控えください。
    ※弾力的運用以外の相談は受付しておりません。

    相談時にご記入いただく用紙を事前に入力できます!

    相談時にご記入いただく用紙をLogoフォームで事前に入力できますので、ご活用ください。
    ※入力は受付予約ではありません。受付は当日先着順です。
    ※用紙は当日手書きも可能です。

    枚方市 弾力的運用「就学に関する相談申込書」Logoフォームはこちら(別ウインドウで開く)


    バスをご利用の場合

    枚方市駅発の京阪バス12号経路、13号経路、17号経路のいずれかにご乗車の上、「片鉾・中央図書館」バス停下車。

    JR長尾駅発の京阪バス『枚方市駅北口』行にご乗車の上、「須山東」で下車。「須山町」バス停で京阪バス12号経路、13号経路、17号経路のいずれかに乗り換え、「片鉾・中央図書館」バス停下車。

    お車をご利用の場合

    府道杉田口禁野線「甲斐田新町」交差点から、楠葉中宮線を北へ約1キロ。駐車台数に限りがあります。特に土曜日は満車となる場合がありますので、余裕をもってお越しください。


    指定校変更申出期間 ※9月の相談期間中に相談された方のみ申し出できます。

    【日時】
    令和7年(2025年)10月31日(金)、11月1日(土)、4日(火)。

    ※11月2日(日)、3日(月・祝日)は実施しません。

    午前10時から正午まで、午後3時から午後5時まで

    事前のご予約は不要です。

    【場所】
    輝きプラザ「きらら」 5階 セミナー室

    枚方市車塚1丁目1番1号
    電話 050-7105-8043(学校支援課)

    ※電話対応は土日祝日除く午前9時から午後5時30分まで。
    ※指定校変更申出書(部活動を希望される場合、裏面の入部誓約書を記入)を必ずご持参ください。
    ※児童の同伴はお控えください。
    ※弾力的運用以外の申出は受付しておりません。

    抽選有無の公表

    令和7年(2025年)11月12日(水)に枚方市ホームページへ掲載し、抽選となった中学校を申し込まれた方へは個別に、再申出の手続きについてお知らせします。

    【抽選となった場合の公開抽選日時】
    令和7年(2025年)11月20日(木)
    午前10時から

    【場所】
    輝きプラザ「きらら」 7階 たまゆらイベントホール 

    枚方市車塚1丁目1番1号
    電話 050-7105-8043(学校支援課)

    指定校変更決定及び就学通知

    ●抽選にならなかった方(=指定校変更が認められた方)
    令和7年(2025年)11月下旬、児童の住民基本台帳に基づく住所へ、保護者宛に就学通知書を郵送します。

    ●抽選になった方
    再申出の結果を踏まえ、令和7年(2025年)12月中旬、児童の住民基本台帳に基づく住所へ、保護者宛に就学通知書を郵送します。


    関連情報

    お問い合わせ

    枚方市役所 教育委員会事務局 学校教育部 学校支援課

    電話: 050-7105-8043

    ファックス: 072-851-2187

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム