ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    下水道管路の全国特別重点調査について

    • [公開日:2025年9月18日]
    • [更新日:2025年9月18日]
    • ページ番号:52420

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    1.概要

    令和7年(2025年)1月28日に埼玉県八潮市で発生した下水道管路の破損に起因すると考えられる道路陥没を受けて、国土交通省では、2月21日に「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」が設置されました。同委員会において、今回と同種・同類の事故を未然に防ぎ、国民の安全・安心が得られるよう、下水道管路の全国特別重点調査を実施すべきとの提言がとりまとめられました。この提言を踏まえ、令和7年(2025年)3月18日付で国土交通省より下水道管路の全国特別重点調査の実施について要請がありました。

    本市において、調査要請に該当する管路が存在することから、順次調査を実施しています。

    2.調査対象

    調査対象は、内径2m以上の円形または断面積3.14平方メートル以上の四角形(ボックスカルバート)かつ、設置・改築から30年以上が経過{平成6年度(1994年度)以前に設置・改築}した管路です。

    本市では、汚水管は最大内径が1.65mのため対象外となりますが、雨水管は約13.5kmが調査対象 となります。(調査対象箇所図)

    調査対象の種別

    調査対象となる雨水管の場所

    3.調査状況・結果

    お知らせビラ(優先的に実施すべき箇所)

    優先的に実施すべき箇所を調査した結果、道路陥没に繋がるような異常はありませんでした。(令和7年9月17日)


    ※ 全国の調査結果の詳細については、国土交通省ホームページ(別ウインドウで開く)をご参照下さい。

    お問い合わせ

    枚方市役所 上下水道局 上下水道部 下水道整備課 (直通)

    電話: 072-848-5540

    ファックス: 072-848-8255

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム