第77回枚方市「はたちのつどい」について
- [公開日:2025年9月17日]
- [更新日:2025年9月5日]
- ページ番号:52176
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
枚方市「はたちのつどい」は、20歳を迎えられるにあたっての自覚を促すとともに、地域で新たな門出を祝福するために、毎年度、成人の日に開催しています。
今年度におきましても、以下のとおり市立19中学校及びたまゆらイベントホールにおいて、地域分散方式で開催する予定です。

開催日時等について

開催日
令和8年(2026年)1月12日(月曜日・成人の日)

会場
・枚方市立19中学校体育館
・たまゆらイベントホール
どこの会場でも参加できます(予約は不要です)
第一中学校 | 枚方市渚東町2-1 |
第二中学校 | 枚方市香里園東之町20-26 |
第三中学校 | 枚方市養父東町1-5 |
第四中学校 | 枚方市香里ケ丘5-3-2 |
津田中学校 | 枚方市津田北町1-32-1 |
枚方中学校 | 枚方市西田宮町19-1 |
中宮中学校 | 枚方市堂山1-2-6 |
招提中学校 | 枚方市招提東町2-1-12 |
楠葉中学校 | 枚方市楠葉丘2-12-1 |
楠葉西中学校 | 枚方市西船橋2-43-1 |
東香里中学校 | 枚方市東香里3-37-1 |
長尾中学校 | 枚方市長尾北町3-3-1 |
杉中学校 | 枚方市杉4-1-1 |
山田中学校 | 枚方市交北2-28-1 |
渚西中学校 | 枚方市渚西3-25-1 |
桜丘中学校 | 枚方市桜丘町65-1 |
さだ中学校 | 枚方市出口5-40-1 |
招提北中学校 | 枚方市招提北町2-35-1 |
長尾西中学校 | 枚方市長尾谷町1-73-1 |
たまゆらイベントホール | 枚方市車塚1-1-1 輝きプラザきらら7階 |

時間
午前10時 受付開始
午前11時 式典開始(30分程度)

参加対象者
令和7年度に20歳になる方(平成17年(2005年)4月2日~平成18年(2006年)4月1日に生まれた方)

式典会場への手話通訳者の配置など
手話通訳、点訳、車椅子など支援が必要な方は、令和7年(2025年)12月12日(金曜日)までに教育政策課にご連絡ください。

式典内容について
時間 |
内容 |
午前 10時00分 |
●受付開始 |
11時00分 |
●開式 ○オープニング(和太鼓の演奏など) ○国歌・市歌斉唱 ○市長式辞 ○市議会議長祝辞 ○来賓紹介 ○主催者紹介 ○祝電・メッセージ紹介 ○はたちの想い(はたち代表者による発表) |
11時30分 |
●閉式 |
12時30分 |
●式典会場(体育館)閉鎖 |

よくある質問

Q どこの会場に行ってもいいのですか。
A 12月上旬に発送する案内状にはお住いの中学校区が書いてありますが、他の会場で参加することも可能です。また、「たまゆらイベントホール」会場(枚方市車塚1-1-1 輝きプラザきらら7階)も、どなたでもご参加いただけます。案内状に記載の中学校以外の会場で参加される場合も予約は不要ですので、当日、直接会場にお越しください。また、その際も案内状をお持ちください。

Q 現在枚方市外に住んでいますが、以前枚方市に住んでおり、枚方市の式典に参加したいと思っています。参加できますか。
A 参加できます。住民登録がないと案内状は届きませんが、式典当日に受付にて、その旨をお伝えください。

Q 大学の関係で枚方市に住んでいますが、住民登録はしていません。式典に参加できますか。
A 参加できます。住民登録がないと案内状は届きませんが、式典当日に受付にて、その旨をお伝えください。

Q 私立中学校に進学したので、地元の会場に行っても知り合いがいません。どうしたらいいですか。
A 枚方市の「はたちのつどい」は、自由にお好きな会場にご参加いただけますが、私立中学校に進学された方や他の市町村から枚方市に引っ越して来られた方など、さまざまな事情で地域の学校で参加しにくい方については、「たまゆらイベントホール」会場でのご参加もご検討ください。

Q 参加案内状は、いつ頃に届くのですか。
A 12月1日時点で枚方市に住民登録されている対象者の皆さまに、12月上旬頃に案内状を発送する予定です。案内状にはお住いの中学校区が記載されていますが、どの会場でも参加可能です。当日は案内状を会場にご持参ください。

Q 参加案内状を紛失してしまいました。どうしたらいいですか。
A 案内状がなくてもご参加いただけます。式典当日に受付にて、紛失した旨をお伝えください。

Q 式典の記念品はありますか。
A 枚方市の紹介や、「はたちのつどい」の企画等に協力してもらっている「はたちメンバー」の皆さんの企画ページなどが入った「記念小冊子」を配布します。
お問い合わせ
枚方市教育委員会 教育政策課 社会教育係電話:050-7105-8056
FAX:072-851-1711
メール:kysoumu-ev@city.hirakata.osaka.jp